Category Archives: 無題

毎年恒例です。

本日から通常営業しております。。。。。 昨日は午後から全社員で毎年恒例の初詣に貫前神社に出かけました。 この初詣にはグループ会社の幸築舎の社員も参加し、大勢にて安全祈願です。 __ 全社員での初詣は、私が17年前にこの会社にお世話になつてから永遠と続いています。 神主様の祝詞奏上を聞くと、心身共に引き締まりヤル気スイッチがONとなります。 この祈願時に厄年の社員も御払いして頂くのですが、今年は本厄、前厄、後厄と4名もいましたネ。 安全祈願や商売繁盛祈願等々済ませ、一路本社の伊勢崎市に戻り、これまた恒例の新年会に。 そして今日から気分も新たに仕事始めとなりました。 皆様、今年も宜しくお願い申し上げます。 ではまた。 皆さま.
Read more

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます いよいよ平成24年がスタートですね。 今年も昨年以上に満足、感動、幸せを追求します! 本年もよろしくお願い申し上げます。.
Read more

仕事納め

  皆様、弊社では今日の28日で仕事納めで御座います。 今年一年、大変お世話になりました。 多くのお客様に出会え、感動を頂き有難う御座いました。 お陰様で良い一年を過ごすことができました。 来年も先の見えない経済状況ですが、負けずに頑張ります。 今後共、宜しくお願いします。 良いお年を….
Read more

有難いですvol.2

  この数日間出張で些か疲労困憊です。 先日このような嬉しいメールを頂きましたのでご紹介します。 O様は前橋市五代町に建設中のお施主さまです。 19日の月曜日が上棟&上棟式でした。改めておめでとう御座いました。   はじめて、INAMAN WORLDにコメントします、O@前橋市五代町です。 いつも、INAMAN WORLDは楽しく読ませていただいております。 O様、INAMAN WORLDは趣味のトライアスロンBLOGです、、、、、、 こちらのBLOGは翼創建 社長ブログになります、、、、、   > 今年も多くのお住まいを引渡しましたが、皆さん嬉しさと寂しさがあるようです。 > 引渡し式にて 「打合せが終わると寂しい!」と、多くの方がおっしゃってます。 > それだけ家づくりの「過程」も愉しんで頂けたことに感謝します。 まさに、その通りだと思います。 私達もいよいよ19日に上棟式を迎えますが、少しずつ家が形になる喜びとともに 打合せが終わりを迎える寂しさを感じずにはいられません。 といっても、私達の場合、まだまだ決めなければいけない事ばかりで、こんな感 傷的なこと言っていると、Fさんに怒られそうですが…(笑) F=コーディネーターの藤川ですネ(笑) INAMAN WORLDには、いつも“想い”があっていいですよね。 (そこらで売られているビジネス書より、コッチ読んだ方がよっぽどイイです!) 業種は異なりますが、私自身とても勉強になります。 恐縮です、、、、、、 思いの種を蒔き、行動を刈り取り、行動の種を蒔いて習慣を刈り取る。 習慣の種を蒔き、人格を刈り取り、人格の種を蒔いて、人生を刈り取る。 --サミュエル・スマイルズ やっぱり、“想い”ですよね! これからも、宜しくお願いします。 P.S 先日はお誕生日おめでとうございました。   O様、有難う御座います。 返事が遅くなり申し訳ございません、、、、、 O様ご家族の想いが春にはカタチとなり、 やがて多くの幸せが芽吹くことを祈りながら工事を進めます。 O様との出逢いに感謝申し上げます。。。 そして私もこの言葉を噛みしめたいと思います。 思いの種を蒔き、行動を刈り取り、行動の種を蒔いて習慣を刈り取る。 習慣の種を蒔き、人格を刈り取り、人格の種を蒔いて、人生を刈り取る。   ではまた。  .
Read more