Blog

GROHE

皆様ご無沙汰しております。 今日は3月に開催されたISH(水周り品の展示会)の報告会に参加してきました。 私も4年前?にISHを視察したことがありますが、真っ先に規模の大きさに驚かされました。 そして各メーカーのトレンド品がズラズラっと並び見応えがありました。 報告会では今年のトレンドは下記がキーワードのようです。 ・デジタル ・スクウェアデザイン ・ナチュラルカラー ・素材 ・カラーアクセント ・パターンズ etc… これは建築も同じだと感じましたネ!参考にしたいです。 そして GROHE の新商品の中でこれから発売予定?の単水栓がオシャレですよ。 ホント!私の一押しですネ! 今後、“thinks” の作る住宅には欠かせないアイテムの一つになるでしょう! 商品的にはこれだけではありませんが… 後日、ご報告します。 ENJOY WATER  GROHE!!! *写真は2011GROHE総合カタログの表紙ですので悪しからず! ではまた。.
Read more

thinks family

14日の土曜日にオーナーの集い及び新社屋お披露目会。 多くのオーナー様にお越しいただき、ありがとうございました。 そして口々に「おめでとうございます!」とお言葉を頂戴したり、 花や頂き物を…    悔しいくらい感激しました。 thinks family のオーナー様は、我々以上に気遣いができる方達です。 本当に頭が下がりますし、感謝しております。 この集いの様子はSTAFFBLOGに投稿されておりますのでご覧ください。 そして、この14日の催しでひと段落しました… オーナーの集い当日は、腰痛による坐骨神経痛で朝から病院で神経ブロック注射を。 数日前から風邪で喉が腫れ、おまけに結膜炎で左目は赤く見えづらい状況でした。 体がボロボロ状態で、お酒も飲めず今一つ盛り上がれなかった自分が情けなかったです。 それでも後半にやっとワインが飲めました、、、、、 もっとオーナー様と楽しく会話し、酒を酌み交わし、thinks family の「輪」を広げたかったです、、、、 次回は必ず万全な体調で臨みますので今回はお許し下さい。 それでも、オーナー様達の会話を聞いているだけで微笑ましくなりました。 新たな出会いや、懐かしい出会いなども目の当たりにしました。 人と人との繋がりは良いものです。 それもこの “thinks” が繋いでいるのです。 出会いが繋ぐ家づくり… thinks family もっともっと大きな輪に… 「空間・ライフスタイルから考える家づくり」 ブレてません! ではまた。.
Read more

着工式&オーナーの集い

明日は5月度の着工式です。 そして明後日は新社屋にてオーナーの集い! 弊社スタッフは大忙しです。現在も1Fのショールームで準備中。 着工式は震災後、2ヶ月ぶりに伊勢崎文化会館で開催です。 公共施設は、計画停電や他の事情で夜間の貸出しに規制がかかってましたからネ。 オーナーの集いは現在家族数で30組以上。人数にして100名以上になります (^^ゞ 嬉しいですネ!私もオーナー様に会えることを楽しみにしております。 恒例の露店や家族対抗ゲームなど、スタッフが準備しているようです。 私は毎回「ワイン」担当ですので、美味しいワインを用意しておりますよ。 15日15:00~ 開始です。皆様のお越しをお待ちしております!!! ではまた!.
Read more

レセプション

口 まだまだ落ち着きませんが、新しい社長室にてPCを叩いております。 7日の土曜日に新社屋レセプションが、大勢のお客様や協力業者を招いて開催されました。 皆様から飾りきれないほどのお花をいただきました。 ありがとうございます。 そして小宴風景。 大工さん この新社屋は、我々が提唱する「シンプル&モダン」にプラス 大人の雰囲気が漂うインテリアとなっています。 我々が考える「シンプル&モダン」は、お気に入りの家具や道具などを 引き立たせる、際立たせるためにできる限りシンプルな器を作る。 そして、お洒落な空間、理想のライフスタイルをモダンに演出する。 これが我らの「シンプル&モダン」なのです! これから「 thinks 伊勢崎 」 として、  地元に愛される工務店、県内NO.1の工務店を目指し、努力してまいります。 これからも宜しくお願いします!!! ではまた。  .
Read more