この19.20日のOPEN HOUSE は震災の影響がありましたが、
ガソリン給油困難な中、足を運んで頂いたお客様に心より感謝申し上げます。
当初は開催を延期しようと考えていましたが、開催して良かったです。
本当にご来場、有難う御座いました。
震災から10日が過ぎましたが、被災地ではまだまだ大変な状況が続いています。
住宅業界も資材関係、機器関係の出荷停止など現場に影響が出始めております。
これもガソリン供給不足による配送困難な状態が続いているからです。
深夜や早朝よりスタンド前に長蛇の列が…
弊社の現場監督もトラックのガソリンを入れる為、早朝4:30から並んだそうです。
勿論お客様のためにと、この状況下でも頑張っているのです。
私も何度か給油のため並びましたが、中にはマナーの悪い方を見かけます。
列に無理矢理入ったり、給油の少なさに腹を立て罵声を浴びせている輩など…
スタンド側も寝る間を惜しんで供給してるんですよ。
だから「一見のお客様には販売したくない」とか「地域のご贔屓様に売りたい」などの声も聞きます。
おっしゃる通りだと思います。感謝の気持ちを持たねば… 残念でなりません。
被災地では大変な思いを強いられ、それでも頑張って救助や救援を辛抱強く待っているのですよ!
無事でいられることに感謝し、こんな時だからこそ譲り合いの精神でルールを守ることが必要です!
愚痴ってしまいましたが、あまりにも非常識で自分勝手な方がいたので…
ではまた。.
Read more
Blog
計画停電
今日は計画停電が18:00から実施されます。
ここ “thinks” はそろそろ帰宅の準備に入ります。
これも被災地の皆さんのため日本国のためと思っております。
しかし… 徐々に業務が滞ってしまってます…
給油も儘ならず、移動の手段を考えなければ…
それでもお客様にご迷惑掛けぬよう注意しております。
皆さんでこの難局を乗り切りましょう!!!
そして、被災地の一日も早い復興を願いましょう!!!
ではそろそろ停電のための準備に取り掛かります。
ではまた明日。.
Read more
対策会議
本日は幹部会議でしたが、
殆どの時間をこの東北地方太平洋沖地震による
影響を考慮した対策会議となりました。
前回も書きましたが、現場の地震の影響による直接被害は無し。
しかし、これから間接的な影響が徐々に出てきます。
ガソリン不足による輸送の問題や資材の確保等等、、、、、
この部分も弊社で問屋、メーカーに直接情報収拾しております。
ご心配なさらぬよう我々にお任せ下さい!
勿論、被災地の方々の安否を気遣うことや一日も早い復旧を願うことも忘れていません。
そして義捐金についても弊社、安全協力会共に協力体制を築いております。
その上で、現状の問題も解決しなければならないのです。
「thinks familyのオーナー様へ」
お住まいで気なる点がございましたらお気軽にお電話下さい。
しっかりとケアさせて頂きます。
ではまた。.
Read more
お見舞い申し上げます
昨日に発生しました東北地方太平洋沖地震において、
被災地域の皆様へ、謹んでお見舞い申し上げます。
昨夜、今朝とテレビにて被災地の状況を目の当たりにて声も出ません。
この状況では、救助に向かうことも困難な様子です。
とても心配しております。
そんな中、本日K様邸の引渡し式が御座いました。
K様の「この状況では…」と気遣いをされておりましたが、
この日を待ち望んでいたK様ご家族に対して、
お祝いの言葉を控えめにさせて頂き無事式を開催しました。
これはこれで正しい判断だと思いますし、K様の気遣いに感謝です。
この気持ちが被災地の皆様に届くと信じております。
兎に角一日も早く復旧できることを願っております。
ではまた。.
Read more