Blog

ベビーベッド

本日の“ thinks ” は大変賑やかです。 インテリア打合せやヒヤリング打合せのお客様が7組です。 暑い中お越し頂き有難う御座います。 私もスタッフも 「 お客様の夢をカタチに… 」 を合言葉に お打合せに臨んでおりますので… その大切な打合せに朗報です!!! 先週から乳児などのお子さんのためにベビーベッドを用意しました。 お子さんを抱いたままでの打合せは大変ですし、集中できません。 そんな悩みを解消! これからは安心して打合せに集中して下さい。 これも弊社のホスピタリティの一環です。。。。 そして最近のベービーベッドは折りたたみ式で収納もラクラク。 しかし、収納できる場所が無く私の小さな社長室にこのとおり、、、、 P7310114 それでもお客様にこのような些細なことで喜んでいただけるのなら、 私の部屋は狭くなろうとかまいません!!! 皆様、お子様連れのご来店お待ち申し上げます。 ではまた。.
Read more

お客様のために…

昨日雨の中、M様邸の上棟式を行いました。 M様ご家族とご両親、ご親戚の方々大勢でのお祝いでした。 勿論、私が祝詞奏上。これまでの工事の無事を感謝し、完成まで 事故無く無事に立派なお住まいが完成できますよう、お祈りしました。 また、M様にはお手製の赤飯を振舞って頂き有難う御座いました。 とても美味しく頂きました。ご馳走様でした! M様ご家族の嬉しそうな顔を拝見し、つくづくこの仕事を選んだことを誇りに思います。 そして、お客様のために役立てることが何より嬉しいのです。 M様、上棟おめでとう御座いました。。。 先程、8月に夏の「オーナーの集い」のための「ワイン」選びを… お引渡しの際にプレゼントしています「 thinks wine 」を入れて頂く業者さんと打合せ。 今回は6種類程試飲をしました。私は特にワイン通ではありませんが、 折角飲んで頂くのですから、自分の舌で味わい「美味しい」と思えるものをお出ししたい! そして「美味しいです!」と喜んで頂きたいのです。これも住宅と同じで拘ってますよ! P7300110 原産国もドイツ、オーストラリア、フランス、イタリア、アメリカのカリフォルニアetc 私のお気に入りはカリフォルニアのガレージワイン(小規模工場産)の赤ワイン The Prisoner (囚人)にハマッテマス!ラベルは囚人が鎖に繋がれている絵なのです。 それだけ虜にしてしまうそうです。正直、虜になりました、、、、、 P7300111 今から「オーナーの集い」が愉しみです。 オーナー様との絆を大切に。 これから建築されるお客様との絆を深めるために。 このthinksの虜になって頂くために。 そんな願いがワイン選びに拍車を駆けます! 「オーナーの集い」は8月30日を予定しています。 ではまた。.
Read more

恵の雨?

  連日猛暑が続いていますが、今日は降ったり止んだりの雨模様。 久しぶりに快適に過ごせますネ。これも恵の雨なのでしょうか?   本日は大安吉日!午後からO様邸の請負契約が始まりました。 弊社の請負契約は時間が掛かります。 ざっと2時間程、、、、、 契約書約款を読上げることは勿論のこと、住宅瑕疵担保責任保険等の説明。 そして弊社独自の「 thinks ルールBOOK 」をご説明させて頂きます。 これからお住まいを施工する上で、些細なトラブルを未然に防ぐためのものです。 契約時と着工前に署名・捺印を頂いております。 2時間後、私もご挨拶させて頂きますがblogで先に感謝申し上げます。 O様、有難う御座います!全社員、協力業者一丸となり「想い」を込めてお造りします。   そして夕方からM様邸の上棟式です。今朝から雨模様で心配していましたが、 現在無事に工事進行中との事です。昔から上棟時に雨が降るとその家は火事にならない と言われております。工事は雨だと大変(本降りなら中止)ですが、今日の雨はやはり 恵の雨?でしょうネ。 M様おめでとう御座います! いよいよカタチがお目見えです。 これからの進捗状況が楽しみですネ。2ヵ月後には完成予定です。楽しみに!!! ではまた。.
Read more

何十年ぶりの美味

先週金曜日から出張で静岡県富士市に。 弊社が勉強させて頂いております納得倶楽部さんのTOPミーティングへ。 久保社長さんと私共の他に2社の社長さんを交え、意見交換会及び悩み相談等々。 とても充実した一日でしたネ。何故って?勉強嫌いな私が真剣に耳を傾けてる… 勿論、お客様のため、少しでも役立てるためには真剣になりますよ! 今回暑い中、熱いハートを頂いてまいりました。 そうそう。このミーティング時の昼食に、これこれ「生シラス」と「生桜海老」を イタリアレストラン「VIVACE」で、約束通りご馳走になりました。 20100724125209 何十年ぶりに「生シラス」を食しましたが、美味!最高!でした。 実は前日に久保社長さんと食事をした際に「昼食に用意します!」と 約束をして頂いたのです。有難う御座いました。。。。 美味いの一言です。 勿論、「VIVACE」のイタリアンも美味しく頂きました(昼夜共) 暑い中?いやいや熱い中、至福の一時でしたネ。 ではまた!.
Read more