Blog

イベント

4月に入り先ず最初の引渡し式はO様邸でございます。 3月から一ヶ月間に亘り 「OPEN HOUSE」 としてお借りさせて頂きました。 お蔭様で多くのお客様の参考になった事は勿論ですが、O様邸を拝見し ご契約を頂いた方もいらっしゃいました。本当に有難うございました。 さてさて肝心の引渡し式ですが、開始前に颯爽と現れたO様ですが、 準備を進めている様子を見ると、一旦自宅に帰りもう一度登場です。 やはり雰囲気を察知し、スーツ姿に着替えたご主人と奥様。 オーナー様ご挨拶では、出会いから引渡しまでの想いを感慨深く話されていました。 担当スタッフに感謝をされていたO様。それを聞き感激していたスタッフ。 実に心温まる光景にこれまた感動いたしました。 O様おめでとうございます。そして有難うございました。。。 そして昨日は6周年の周年祭と「オーナーの集い」を開催しました。 前回参加できなかったオーナー様のお顔を拝見でき、一安心。 この「atrium」が開店後直ぐにご契約されたオーナー様2組と談笑。 思い出話に花が咲き、とても懐かしく楽しい一時を過ごせました。 もちろん写真もアップしますので、ご覧になってください。 今回の簡単アフターメンテナンスは網戸の張替えでした。 興味深く、ご主人様達が集まり実演!皆さんお上手でしたヨ。 ホント、このイベントは楽しいです。感謝、感謝、感謝です! 次回も大勢のオーナー様のご参加、お待ち申し上げます。 そして、明日はI様の引渡し式。9日は4月度着工式とイベントが続きます。 ではまた。.
Read more

ビックリ

先日、取引先のI社M社長と店の工事とM社長の自宅車庫工事の 打合せ方々食事を済ませ、行きつけのお店に案内される。 このM社長さんがユニークな香港土産をプレゼントしてくれた方です。 店に入ると閑散としている。平日なので暇なのか?それとも…? するとステージらしき場所に人だかりが??? なんとビックリ!ムーディー勝山ではないか!!! お酒を楽しむ間もなく携帯やらiPhoneを取り出し撮影会。 人気の絶頂期には髭がありましたが、現在はスッキリ。 なので本当にムーディー?なのかよく分からないですが、 正真正銘の本人でした。。。。 今は人気に陰りが????地方に営業????のようです。 久しぶりに楽しめた夜でした。 たまにはこんな夜も… ではまた。.
Read more

嬉しいお言葉 Ⅱ

今日から4月です。 入学式やら入園式などで弊社のお客様は大忙しのようです。 N様の奥様から承諾頂きましたのでご紹介いたします。
沼主(妻) より:
2010年3月29日 12:09 AM  (編集)
ありがとうございます(^_^) 今度沼に水がはったらまた自転車で通りがかって下さい(^_^) ウッドデッキーさんは開放しっぱなしなのでいつでもいらして下さい(^^♪ シラサギ先輩もぜひ見て頂きたいです(^_^) 本当にシンクスさんでお家を作って頂いた事、感謝です(^_^) 「家」とは坪単価ではない事をシンクスさんに教えて頂きました(^_^) 100グラムいくらのより安いお肉を選ぶ事ではなく、今日は記念日だから奮発していつもより高いお肉を思い切って買ってみる!みたいな気持ちが大切。 (↑分かりにくかったですかね^_^;) 外壁・屋根・壁紙・フリーリング・・・こんなに種類あるなんて建売や、 メーカーさんの物件では気づく事が出来ませんでした(^^♪ 始めは「ふ~ん、そんなのあるんだ~じゃーこれでいっかな~」から 「この前インターネットで調べたらこんなのがあって~これを絶対使いたいです!」 へ変わった自分がうれしくもあり、恥ずかしくもありました(-_-;) 「こんな基本的な事も知らなかったのに家を建てようなんぞ思っていたなって・・・」と日々勉強でした(^_^) 家を建てた皆さんがイスのちっちゃいミニチュアを飾る気持ちも10ヶ月前はさっぱり 分かりませんでしたが(すみません^_^;)今はよ~く分かります(^_^) イス1つの存在感・色味。ダイニング1つの形。配置。脚の長さ・角度・・・・ 出していったらきりがないですね(^^♪ そこに気づき、家を大切にする事を身をもって教えて頂いた気がします(^_^) 本当にありがとうございましたヽ(^o^)丿これからもよろしくお願い致します!(^^)! 嬉しいですね!建築屋冥利に尽きます!!! これから家づくりをお考えになる際には是非「thinks」に一度ご来店下さい。 お客様の夢を実現させますので… ではまた。.
Read more

嬉しいお言葉

先日お引渡しをしたN様の奥様から嬉しいコメントを頂きました。 コメントをご紹介したいのですが、まだ許可を頂いてません、、、、 許可を得られたら是非、ご紹介したいです。 こらから住宅を検討されている方々に、大変参考になると思います。 なのでN様邸の引渡し式の模様を紹介します。 雨のなかでしたが、N様も大変喜んで頂けました。 先日の OPEN HOUSE では、見学されたお客様もため息が… 2日間有難うございました。 そして、忘れてはいけません。O様邸の OPEN HOUSE は1ヶ月間でした。。。。 長期にわたり本当に有難うございました。多くのお客様の参考になりました。 来月の3日が引き渡し式ですので、その後詳しくお伝えしたいと思います。 ではまた!.
Read more