今日は祝事が続きました。
11:00よりS様のプラン打合せと設計契約。S様有難うございます。
より多くの提案させていただきます。そして理想の住まいを一緒に造りましょう!
15:00からは先週、先々週と「OPEN HOUSE」を開催しましたH様邸の引渡し式。
恥ずかしそうに玄関前に立つご家族。出会ってから2年半のお付き合いです。
お施主様挨拶では、ご主人が感極まって涙が止まりませんでした。
言葉に詰まるご主人を見ているいうと、私も熱いものが込上げてまいりました。
司会の常務に目を向けると、鬼の目にも涙?いやいや常務の目にも涙が…
月並みな言葉ですが、全身が震えるほど「感動」しました。有難うございます。
「これで thinks を卒業かな?」と奥様が話してましたが、これからが長いお付合いです。
H様お母さんに美味しいお茶をご馳走になり、今度は上棟式へ。。。。
H様邸のある藤岡市から高速で伊勢崎市のF様邸へ車を走らせ移動。
昨晩から雨で心配しておりましたが、雨も止み無事に建て方が開始されました。
16:00には建て方も完了。ご家族が2階に揃い、いよいよ私の祝詞奏上です。
神妙な面持ちで式を見つめるF様ご家族。お父様がビデオ撮影をしていましたが、
私の目の前でビデオを構えていましたので、少々恥ずかしかったですネ、、、、
F様、おめでとうございました。これからも宜しくお願いします。
もちろん今月はN様邸、M様邸の上棟もございました。忘れてませんよ!
このところ、お祝い事が目白押しです。有り難い事です。感謝いたします。。。
PS:詳しくはスタッフブログで公開されます?されるでしょう?担当者頼むよ~!.
Read more
Blog
引渡し式
このところ暖かい日が続いてますネ。
昨日その暖かい中、O様邸の引渡し式を行いました。
O様の奥様と共通の知人を通して受注させて頂きました。
とても仲の良いご夫婦です。前にも書きましたが、奥様は以前ウルトラランナーです!
現在は家事と育児に… そしてこの6月には家族が増えるそうです!!!
二重のおめでたです!式ではテレながらもお二人でテープカットしておりました。
高い買い物をされてるのですから、こうした「式」は必要不可欠だと考えます。
なによりお客様に喜んでいただくことが大切なんです。出会えたことに感謝です。。。
O様、おめでとうございます。これからも末永きお付合い宜しくお願いします。
昨日のシャンパンのコルクはあまり飛びませんでした、、、、 ではまた。.
Read more

2月も後、僅か、、、
オリンピックで賑わっている2月ですが、ふとカレンダーに目を向けると
後、僅か、、、巷では25日給料日で26日が月末〆、、、これって大変ですよネ。
しかし、少ない日の中で充実した1ヶ月を過ごせました。ハイ ハードでしたが、、、
先週、先々週と藤岡市での「OPEN HOUSE」も無事終了。H様有難うございました。
弊社営業マンよりも多くの友人、知人等を誘致していただき、重ねてお礼申し上げます。。。。
今月末は太田市で『D A N』の「OPEN HOUSE」を、またまた開催します。
ガレージ&ホビースペースや中二階の多目的スペースetc… 見所満載です!
是非、ご来場お待ち申し上げます。。。。
少しは趣味の話を… 来る4月18日が三度目の「全日本トライアスロン宮古島大会」出場です。
特に2月は強化月間と位置付け、ランにバイクにと寒空のもと精力的に練習をと、
意気込んでおりましたが、度重なる降雪に気力も外に出る勇気もありません、、、
まして、見学会やら異業種交流やらで体力が限界でした、、、(飲み過ぎでは???)
後、僅かとなった2月のこの一週間で、朝晩と練習に励み出したところです。。。
3月は暖かい季節がやってまいります。仕事に練習にと気合を入れて~!!! ではまた。
.
Read more

視察
今日は都内へ日帰り出張へ。
弊社では「dplatz」という水周り商品の取扱い部門があり、
その関係で、他社商品の視察です。
新設されたショールームは異国ドイツの香りたっぷりな作りでしたネ。
著名なデザイーナーとコラボしながら新しいブランドを立上げ、販売しているようです。
「dplatz」よりも素敵で機能的なシャワー水栓のデモ用什器でした、、、
この洗面用水栓は女性デザイナーの作品で、樹木をイメージしたものです。
デザインだけでなく、製品のスキルも完璧に近いです!流石ドイツ。
キーワードは「自分を見つめる場所=バスルーム」
そして「何を隠し、何を見せるか?」
これは住宅にも応用できるキーワードですネ。
いやいや刺激を受けました。 ではまた。.
Read more


