Blog

thinks Way!

  今日は3連休の最終日であり、ぐんまリビングフェアの最終日でもあり、 今話題のラグビーワールドカップ2015 日本代表の最終戦でもありました。 私、早起きして日本×アメリカ戦をテレビ観戦、見事勝利しこのW杯で3勝! 歴史的快挙のチームジャパンの31人の中に、群馬(パナソニック)でプレーする選手が 何と5人もいるのです!また来季から加わる選手2名も含めると7名ですよ。 この選手達が好プレーでチームを牽引したのはファンなら知るところですね。 チームジャパンを指揮したジョーンズHCは「JAPAN WAY」を提唱。 日本に適したスタイルを見つけ、日本の能力を最大限発揮できる方法を見出す。 日本人の特性(敏捷性、持久力、勤勉性、規律)を生かし、戦術をしっかりと組立て 実践してこの快挙を達成したのだと思います。 そこには選手達の日々の練習や努力とチームワークがあったからこそなのです。   弊社では29期がスタートしました。 弊社のスタイルを更に進化させ、他社にない強みを生かしながら、 家づくりを通して暮らしの提案をする。 正に「 thinks Wey 」なのです!!!! 今後もご期待ください。。。。 チームジャパンおめでとう。。。。。 ではまた。 RUGBY                         「空間・ライフスタイルから考える家づくり」 thinks/㈱翼創建 http://www.tsubasasouken.co.jp        .
Read more

ぐんまリビングフェア2015

    今日から明後日までヤマダグリーンドーム前橋にて、 「 ぐんまリビングフェア2015 」が開催されております。 「 200万人に、もっと楽しい暮らしを 」をテーマに、県内の住宅メーカー、工務店 設備機器メーカー等々が出展しており、弊社はライフスタイルショップ「 スタイル 」と 「 暮らし 」のコラボレーションによる合同出展です。 弊社でも数年前に何度か単独出展してましたが、今回は「 暮らしのアイテム 」を中心に 演出させて頂いてます。 実際に「 バルミューダ 」のトースターで実演したり、「 RIEDEL 」や「Nachtmann 」 「 ROSLE 」「 Miele 」をディスプレイして、上質なアイテムで豊かな暮らしを創造し ながら、施工写真パネルでイメージして頂く演出です。 先程、陣中見舞いに足を運びましたが、駐車場はほゞ満車。 ドーム内も家族連れの来場者で満員状態でした。 暮らしのアイテムに興味を持って頂くのは、ご来場のお客様だけでなく出展者の方も 覗きに来てましたね(笑) IMG_3101                   FullSizeRender                       明後日の12日まで開催しております! 皆様のお越しをお待ち申し上げます! ではまた。 「空間・ライフスタイルから考える家づくり」 thinks/㈱翼創建 http://www.tsubasasouken.co.jp  .
Read more

八寸

  弊社ではこの10月から29年目の新年度です。 来期は節目の30期「三十路」ということです。 この日々変化する時代によくぞここまで… 更に上を目指し頑張ります。   新年度の10月1日、渋谷の日本料理店に行って参りました。 実は弊社の料理イベントでお世話になっている深田先生にご紹介頂き、 折角なのでご一緒して頂きました。 京料理を目の前で五感で感じ、秋の味覚を堪能しながら日本酒で味わう。 ゆっくりと流れる時間の中で、「食」を通しての会話で時を忘れる… とても有意義な一時でした。 その時に出された「八寸」 先ずは見事な盛付を目で楽しませ、食して味に驚かされました。 IMG_3077                   八寸(約24㎝)の器や板に乗せら供されます。 この器や板は「住まい」です。更に料理の器が「ファニチャー」。 八寸全体が「暮らし」そんな見立てができます。 だからこそ八寸の器や板はシンプルなのでしょう。 暮らしを彩るのは、住まいという器でなく「暮らし方」なのです。 この29期もシンプル&モダンにこだわります。 ではまた。   「空間・ライフスタイルから考える家づくり」 thinks/㈱翼創建 http://www.tsubasasouken.co.jp.
Read more

IFA vol.2

  天候に恵まれたシルバーウィークも後2日となりました。 thinks では今日も打合せのお客様にご来店頂いております。   さて家電製品見本市(IFA)でのミーレ新商品をご紹介します。 新商品といってもドイツではもうすでに販売されているようです。 先ずはスチームオーブン。 IMG_2999                       新機種では真空パック機能が搭載されております。 例えばスチーム調理したい野菜+塩・コショウ等の調味料を入れ真空パックします。 その後スチームオーブンで調理すると、簡単に料理が美味しく出来上がります。 スチームの温度は約58度がベストらしいです。 勿論、真空パック保存もできる優れものですね。 IMG_3001                       続いて洗濯機です。 こちらは見えにくいですが、右下の1.2とあるナンバー部分に、 特殊な洗剤(ミーレ専用)を予め挿入しておきます。 後は衣類、汚れ等をダイヤル操作するとその状態に合わせて 洗剤が自動的に出るという新たな洗濯機の登場です。 今までの機種よりも更に更に便利になりましたね。 IMG_3003                       最後は冷蔵庫です。 この冷蔵庫の特徴は、ドア部分に字が書ける!というものです。 ご自宅の冷蔵庫のドアに色々と貼り付けていると思いますが、 その行為を簡単に「字が書ける」ドアにしたのが特徴です。 書いたものをサッと拭き取れるますし、キズもつき辛いようです。 機能というより便利な冷蔵庫です。   どの製品も更に「便利」を追及しているのが特徴ですね。 料理、洗濯という家事一切の簡素化だけでなく、 調理は簡単かつ美味しく、洗濯は洗剤の正しい分量や時間でベストの仕上がり。 ただ単に「時短」ということだけではないのです。 また、他社製品と比べても、頑丈で耐久性に富んでいます。 素晴らしいの一言です。。。。 日本で販売できるのは来年?再来年?でしょうか、、、、 まだ先のようです、、、、、、が、楽しみですね。 ではまた。   「空間・ライフスタイルから考える家づくり」 thinks/㈱翼創建 http://www.tsubasasouken.co.jp.
Read more