Blog

おもてなし!

本日は名古屋から安江工務店様が来社されました。 日頃、納得倶楽部でお世話になっている安江工務店様から何と、 設計依頼があり、弊社永井専務が担当させて頂いております。 その詳細打合せと現場見学に来社されたのです。 タイトなスケジュールなので昼食は弊社で用意させていただきました。 ショールームのMilie Kitchenで調理したカレーを。 IMG_2436 IMG_2430 IMG_2444   弊社の女性スタッフが腕を振るいました! このキッチンは「ご自宅に親しい友人を招いてホームパーティーしよう!」 それも「キッチンを囲んで会話しながら料理を愉しもう!」というコンセプトです。 最近では、打合せで来店されたお客様や弊社スタッフの昼食を作ったりしています。 昼食を取りながら、お客様に対する想いを語りました…      殆ど犬塚さんが語ってました! thinks ならではのおもてなしを、犬塚さんも浅井さんも喜んでいただけたようです! 本日は遠いところ有難うございました。 ではまた。.
Read more

復興支援・福島ツアー

漸く涼しくなり、秋の気配を感じる今日この頃です。 22日、23日と弊社の協力業者会の旅行へ出掛けました。 復興支援・福島ツアーと題し、 1、支援の一環としてお金を落とそう! 2、被災地の現状を把握しよう! 3、親睦を図ろう!           等々 やはり10杯のお茶より1杯のお酒で打解けるメンバーです。 往路では殆どのサービスエリアにより、何度も便器を拝みました、、、、、 この元気は宴会までが限界で、翌日のバスは水を打ったように静かでしたが、 一変したのが小名浜から塩屋崎灯台付近です。 薄磯海水浴場付近の集落は260世帯あり、津波後は13世帯が残っただけとの事。 当時の話を山六観光のご主人が写真を見せながら詳しく説明。 津波の怖さを改めて感じました。 __ 特に福島の復興は遅れている!とご主人の弁。 未だ小学校の校庭には行き場のない瓦礫がありましたね。 弊社も業者会も震災後直ぐに義援金を送りました。 それだけでなく、現実を見て感ずる事も必要だと思いこの旅行を計画しました。 参加者全員が早期の復興を願い、微力ながら手助け出来る事を考えた旅行であり、 「お客様のために!!!」と誓いあえ、親睦も図れた有意義な2日間でした。 この記念写真は宿泊先の穴原温泉です。 因みに弊社の常務とは何ら関係ありません m(__)m ではまた。.
Read more

FM群馬収録

9月も半ばを過ぎてもまだまだ残暑が続いてます。   私は暑さに弱い、、、、 今日はFM群馬さんへ「リーダーズインタビュー~社長のお宝ベスト3」の収録に! 「EVENIN'(イブンニン)」という夕方の情報番組(平日18:00~18:55放送)の中の 「EVENIN’の扉」というコーナーで標記の「~社長のお宝ベスト3」に出演となりました。 このFM群馬は、県内のローカルラジオですが視聴者は多く人気のラジオです。 そもそも、弊社のオーナーY様の紹介でこの番組の出演依頼があり、声だけならと承諾。 そして本日収録となった訳です。。。。      さあさあ私のお宝ベスト3は… 残念ながらここでは言えませんので放送をお聴きになって下さい。 放送日:9月19日(水)18:32~35頃~ 5分程度です、、、、、、 __ 乞うご期待!!! ではまた。.
Read more

感動のお引渡式!

昨日、今日と 桐生市美原町 「MA・TO・MA」 の OPEN HOUSE を開催しました。 残暑厳しい中、40組以上のお客様やOBのオーナー様にご来場頂きました。 この場をお借りしてお礼申し上げます。    有難うございました。。。。 そのOPEN HOUSE 前に伊勢崎市のT様邸のお引渡式を。 最後のお施主様ご挨拶では、感極まってご主人様の目に涙が… 震える声で何度も「 thinks さんに頼んで良かった 」 とおっしゃって頂き、我々ももらい泣き。 はじめて thinks 伊勢崎を見学し、帰りにお見送りをさせて頂いた姿を見て、 「この会社にお願いするのかも…」と思えたそうです。 ホスピタリティについて弊社なりに気遣いして参りましたが、間違いではありませんでした。 そう感じたのは私だけでなく、お引渡式に出席したスタッフ全員が感じたと思います。 これからも更に「 すべてはお客様のために 」と全力で家づくりに邁進します。 そう思えた感動のお引渡式でした。 T様、本日はお引渡しおめでとう御座います! また、弊社を選んで頂き、有難うございました。。。。 __ この笑顔たまりません… ではまた。.
Read more