未分類

『続・ワールドカップ』

投稿日:

大事な試合の前にBLOGをUPする事でおなじみ アドバイザー中嶋 です。

明日こそが、負けられない試合!!

頑張れ!! 日本!!  もう少しだけW杯を楽しませてくれ~!!

っということで?

『窓のあり方を考える家』

ご来場頂きありがとうございました!!

1

↑ 30坪の家には感じられないエレガンツなお家でした!! 

K様!! ご協力ありがとうございました!! サイコーな空間でしたョ。

これからも家づくり楽しんで下さいネ (^^)/

そして、館林でもthinksの物件が2件同時に始まりました!!

3

↑ 間口が約6Mという敷地を利用した西本町のK様邸!! どんなカタチになるのか楽しみです!!

コピー ~ 2

↑ そして!! 4年半前(南アフリカ大会)に偶然オープンハウスを通りがかったというきっかけの岡野町K様邸もいよいよ着工です!!

物件同士の距離が近いので、お近くにお住まいの方は、2件同時にご覧なられるかも?です。

お探しになられてみてくださいネ~ (^^)/

                                    アドバイザー 中嶋

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『涙』

遅くなりましたが、先日のオープンハウス『次に読む本』 皆さまのおかげで大盛況のうちに終えることができました。多くの方にご来場いただき、感謝しております。 また、オーナー様のM様!!素敵なインテリアを飾 …

「インテリア日記」

一段と寒さが到来して、先週の真夏日がウソのようですね。 体調管理には十分気をつけましょう!! さて、今日は高崎市元島名町のI様の社内検査でした。 引渡し前の点検を、スタッフがくまなくチェックします。 …

インテリア日記

こんにちは。コーディネーターの久保田です。 昨日に比べると、今日は過ごしやすい一日ですね~。 さて、昨日は館林のK様邸の外構打打ち合わせで現場にいってきました。 建物の色がグレー色の為、敷地延長の入り …

暖かい場所

こんにちは。 コーディネーターの塩谷です。 天気予報がだいぶ変わり、3度目の大雪は 回避されましたね しかし、まだまだ伊勢崎や高崎には雪が 溶け残っています。 私の住んでいる邑楽町は あっという間に雪 …

no image

インテリア日記

こんばんは。 インテリアコーディネーターの久保田です。 thinks interior gallery がオープンして2週間がたちました。 arflexの家具のことを知っている方や、現在使用している …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930