未分類

インテリア日記

投稿日:

こんにちは。コーディネーターの久保田です。。。

昨日、高崎市下小鳥町、Y様邸で現場打ち合わあせがありました。

足場が外れ、木製のルーバーに真っ白な外壁のコントラストがきれいに 

映えてします!!

1

 

 

 

 

 

 

 

2階リビングは開放的で、奥様こだわりのキッチンが目に飛び込んできます!!

2

 

 

 

 

 

 

 

キッチンの背面のデザイン棚はこだわった部分でもあります!!

3

 

 

  Rくんは、thinks オリジナルバスが

  お気に入りのようで、何回も案内を

  してくれました★

 

 

 

 

完成まであともう少し、Y様楽しみに待っててくださいね!!

 

そして、今日は埼玉県鴻巣市のS様邸にいってきました。

 

4

 

 

    引渡し前の現場立会いです

    ご夫婦共にすごく喜んでいて

    自分もインテリアを楽しむことができました。

 

 

S様邸は、上げ下げ窓のデザインを生かしながら、ウィンドートリートメント(カーテン)にこだわりました。

 

5      

 <木製ブラインド>

 光の調整ができ、なおかつON/OFFできる

 ブラインド、あえて木製の横型ブラインドを

 選ぶことにより空間に統一感を生み出します

 

 

 

 

 

6

 

 <ダブルシェード>

 レースと厚手の布地の2枚で上下に開閉します。

 普通のカーテンのようにひだをもたないので

 柄を強調してアクセントにもなります!!

 

 

 

 

 

7

 

<カフェカーテン>

光は通したいけど、目線が気になる部分に

カフェカーテンを用いました。

ほどよい光の木漏れ日が温かみある空間に

導きます。。。

 

 

空間はシンプルに。ウィンドートリートメントでナチュラル感をUP!しています。

19日の引渡しが楽しみですね!!

コーディネーターの久保田でした!!

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『最近、皆さまにthinksの現場を発見した!!という報告が多くて嬉しい』

thinks高崎では雷の音が…。 そろそろ夕立が降ってきそうです。(皆さんのお住まいのところはどうですか?) 私は先ほど、前橋市で計画の検討中のお客様の土地の下見に行ってきました。  ↑ 設計の矢内( …

『thinks tour』

みなさん!!こんばんは!! 朝晩と急に寒くなって、さっきからトイレに行ったり来たりの中嶋です。 先日、上司の穴原と沼田市で計画中のO様と“thinks tour”に行ってきました。 “先日上棟したばか …

『祝・上棟!!』

昨日は高崎市棟高町でO様邸の上棟がありました!! O様邸は2階建ての部分と平屋の部分があり、作業時間がかかるだろうと予想していたのですが… さすが!! 翼創建のエンジニア達です。 私が伺った時には、骨 …

BALMUDA The Range .

こんにちは。 . アドバイザーの松下です。 . もうすぐ10月です。夏らしい夏を感じられぬまま秋へと突入しましたね! . . 突然ですが、わたしは弊社で取り扱っている . BALMUDAの製品がとても …

no image

新たに

久しぶりの更新になってしまいました・・・ サボっていた訳ではないですよ! 1月に入社して10ヶ月目、充実していたのか、とても速く感じました。 10月になり、期が変わり25期という節目の期、 今期は、色 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930