未分類

インテリア日記

投稿日:

こんにちは。

コーディネーターの久保田です。

最近、涼しくなって過ごしやすい季節になってきましたね。

今日は冷房いらずで、一日過ごせそうです。

さて今日は、Powder   room(洗面室)についてお話したいと思います。

Pwoder roomいえば、明るく清潔感のあるimageがヒアリングすると多いですね。

カウンターや床の「素材」を変えるだけで印象が随分変わります。

でも、どうしても掃除のお手入れが気になりますよね。。。

13




















左側の写真はカウンターの集成材にウレタンクリア塗装を用いています。

トータルイメージとして、木のナチュラル感を残したい、少しでも

温かみのある雰囲気にしたい時に、提案しています。

右側の写真は、カウンターにメラミン材を使用しています。

メラミン樹脂は硬度が高く、耐水・耐熱に優れ、キズにも強いので

キッチンのワークトップ(天板)にも活用しています。

床はフロアタイル(塩ビタイル)でお手入れしやすいものを選択。

目地棒をいてれタイル調にみせています(写真)

マットな感じ、艶があるもの、カラーなど選択肢がありますので

自分好みの雰囲気を作るために、素材感で楽しんでみては

いかがでしょうか??

コーディネーターの久保田でした。。。

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/㈱翼創建

http://www.tsubasasouken.co.jp

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

暖かい場所

こんにちは。 コーディネーターの塩谷です。 天気予報がだいぶ変わり、3度目の大雪は 回避されましたね しかし、まだまだ伊勢崎や高崎には雪が 溶け残っています。 私の住んでいる邑楽町は あっという間に雪 …

感激!引渡し式!!

こんばんは!!アドバイザーの宮﨑です 本日は、先日のオープンハウスも大盛況でした「in-soft」の H様邸の引渡し式に参加させていただきました 日頃から、奥様には家の完成を 心待ちにしてくださってい …

『10月15日』

秋なのに、一切秋らしい事が出来ていない 中嶋です。 今度の休みは、紅葉狩りに出かけてみようか…。 なんて、お洒落な事はせずに、美味しいものを食べて終わりそうです。 さてー 昨日は、近所で “あれはなん …

インテリア日記

こんにちは。コーディネーターの久保田です。 今日はポカポカしてて心地よい風を感じながら高崎市引間町の現場に向かいました。 昨日カウンターの塗装工事が完了し、今日からパテ処理が始まります。     ←ト …

no image

もうすぐX’mas

2014年も残り3週間を切りました。 もうすぐX’mas 1年経つのが年々早く感じます。 皆さんも同じですよね。 先日行った六本木ヒルズもX’mas一色で とても綺麗でした。 X’masといえばケーキ …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930