未分類 現場日記

「 引渡し・・・と、上棟・・・。 」

投稿日:

   今日は、伊勢崎市のN様邸の引渡式でした。。。

   今までプログでお伝え出来なかったので・・・。 サボってすいませんでした。。。    

   皆さまに内外部の写真を・・・と、思っていたので次回の時に

   お伝えしますので。。。

   

 

    西村1        西村2   

 

   N様、3月に震災があり、それにより建材等の納期遅れ、仕様変更等がありました。

   色々、お騒がせさせてすいませんでした。・・・そして色々気を使って頂きありがとうございました。。。

   何かございましたら、ご連絡ください。

   そして、これからも長いお付き合い、宜しくお願いします。。。

 

   

   そしてその後、桐生市のW様邸の上棟。。。

   雨もなく、順調に進み屋根のルーフィング貼りまで終わり、雨養生もOKと。。。

   いや本当にどんどん進み、W様も来て頂き写真をみんなで。。。

   

 

    渡邊邸         渡邊2 

 

   天気も晴天・・・とは行きませんでしたが、まあまあの天気。。。

   W様は電気工事を担当と言う事なので、現場の進みが楽しいほど解るでしょう。。。

   これから、あーっと言う間に・・・とまでは行きませんが、どんどん進むので。。。

   これから現場ではお手柔らかに・・・お願いします。。。

   上棟、おめでとうございました。。。

 

                                     現場監督 : Sunaga~でした。。。

    

-未分類, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

感動の一杯を “Wifa svart precision ”

先月からthinks interior galleryにNew Faceが現れましたので、紹介させて頂きます! その名は… 『Wifa svart precision (ウィルファ・サヴァート・プレシ …

現場日記

  今日は、1日事務所で仕事をしています工事のkomodaです。 今、高崎市S様邸のプレカットのチェックを、しています。 来月19日上棟予定になります。 今週の22日(金)に、地盤改良工事(ハイスピー …

現場設営

こんにちは! 工事部の齋藤です。 先日、工事現場の設営に行ってきました 玄関に人工芝を敷いたり、危険そうな箇所にポップをつけたりして現場に出入りする方が気持ちよく、安全に作業できるようにしています。 …

no image

現場日記

こんにちは 今日は、暖かくなり、駐車場にある雪山がだいぶ解けました。 金曜日に雪が降って、山が大きくなるのではないか……と思ってました。 大丈夫でした。 (雪かき回避です) 1週間前の雪で、現場が4日 …

本日地鎮祭

こんにちは! 年明け早々高熱を出してしまい、 やっと回復をしてきた コーディネーターの塩谷です。 先日は雪も降り、寒い日が続きますが 体調にはくれぐれも気をつけましょう (*_*) さて、5月OPEN …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
S