未分類

「 F邸の某大工 」

投稿日:

 

IMG_SK

 

F邸の某大工さん。もう歳なんですが・・・タフガイです。。。

確か60歳になるぐらい??元気ですよね。。。まー、その調子で施工のほうも・・・

 

IMG_渡り橋

 

今の段階だと、少し解りにくいですかね、梁が2列並んでる部分。

この部分が見せどころなんですよ!! 今は言えませんがね。。。カッコよくなります!!

 

IMG_集成材

 

近年は集成材を多く使います。無垢に比べ、梁自体の動きも少なく狂いが少ないので。

それに距離を飛ばす時にも使いますかね。。。2間(3,640mm)以上の時など・・・

もちろん、オール集成材仕様では無いですが・・・無垢は無垢でいい所、あるんですよね。

それは後ほど・・・お話、出来ればと思っています。。。

                                   現場監督 : Sunaga~でした。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『オーナーの集い』

11月も明日で終わり… 今年も残り1か月… この頃になると決まって “(1年って)あっという間ですねぇ”という会話が始まってしまいます。 そんな中、thinksでは『オーナーの集い 2010秋』が開催 …

no image

至福の時間

こんにちはアドバイザー市川です。 今週降った雪もだいぶ落ち着いてきたと思ったら・・・また週末も雪予報ですね また雪かきか・・・と怯えてしまいます ですが、こんな時だから・・・という小さな楽しみもありま …

no image

『いい写真が撮れました!!』

今日はよく晴れて、尚且つ!! 風が涼しーぃ気持ちの良い一日でしたネ!! とはいっても、最近の暑さの中で外で頑張っている職人さん方には頭が下がるばかりです。 頑張ってください!! そんな中、本日!! 館 …

no image

年の瀬

本日、今年最後の営業日。 こんな日は感慨深くなりますね。 あ この1年を振り返ると沢山のことがありました。 あんなことに、こんなことに… きっと充実していたということですよね!? 皆さんは …

no image

完成へ向けて…

こんばんは!! またご無沙汰となってしまいましたアドバイザー宮﨑です 設計の宮内やコーディネーターの久保田のブログでも書いてありましたが、 (次は誰よりも早くアップするぞ) 今週の14日バレンタインデ …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930