未分類

1/50

投稿日:

blog01久しぶりに多きサイズの模型を作製しました。

作成模型は、1/100スケールではなく1/50。

なぜ、1/100でなく1/50かと言うと、

1/100だと、僕の指が・・・その先は言わせないでください・・・

まあ、何かと1/50の方が都合が良いからです。

大きければ良いという事ではないんですが。

今回のプランはフロアが4つ。

4階建てではありません。

空間が4ステップ。

とてもリズミカルな空間構成です。

外観は、シンプルな装いに。

外からでは、あの内は想像できないかも。

そんな空間をわかりやすく伝えるために

模型をつくります。

今回は内部の構成が伝わるように、半分壁を外せるようにも

しました。

紙の上では2次元な図面、模型にすれば3次元。blog02

当たり前です。

が、一気に雰囲気がわかります。

くるくる回してみたり、窓から覗き込んでみたり。

楽しいです。ニヤケてしまいます。

このプランがどうこの先変化していくかわかりませんが。

楽しいスマイになると思います。

「もう少し、指が細くて・長ければ・・・バイオリン模型作りが

スムーズになるのではないかな?」

と思った設計の葉加瀬宮内でした。

-未分類


  1. […] 僕が作ったのは、前回の白模型。 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お引き渡し!ありがとうございます!!

本日は、みどり市のT様邸のお引き渡し式でした 少し寒かったですが、その分空気も澄んだ素晴らしい青空に恵まれた引渡し式となりました!! 私はというと…開始直後からすでにうるっ!! T様の挨拶ではうるうる …

no image

現場日記

8月20日(月)     高崎市、S様邸はチーフエンジニアの熊田さんが構造用面材張りを進めています!   来週の構造躯体検査に向けて順調です!  <島田>         今日で基礎工事がほぼ完了する …

寒い冬にオススメ!

こんにちは。 記録的な大雪・・・皆さまいかがお過ごしでしょう。 コーディネーターの矢内です。 突然ですが、わたし結構映画が好きなんです。 そこで本日はわたしの好きな映画の中から ひとつご紹介します。 …

リニューアルOPEN!

こんにちは! ついにきました、このときが! 待ちに待ったthinksショールームリニューアルオープンです!! 『カッコイイ!』との前フリのとおり、 やさしさあり、憧れあり、心地良さあり… そしてやっぱ …

『おはようございます』

おはようございます!! 榛名の方向には、雪を降らしているような雲が見えますが… 皆さんのお住まいのところはいかがでしょうか? 私はこれから 館林市で開催している 『ココち』 のオープンハウスに行ってき …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930