現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

   先週、プログ書き忘れまして・・・。。。

   今回は盛りたくさん(?)、書こうと・・・思います。。。

   先月上棟し、自分が現場担当になった館林市のO様邸と、高崎市のK様邸。

   それと、現在、クロス工事を施工する太田市のK様邸。。。

   こまめに現場に行くのですが、毎回写真を撮ろうとし、忘れてしまい・・・。。。

   今回はしっかり撮ってきましたよ!!! (ちょっと解りずらいかも・・・)

   まず、太田市のK様邸。。。

   

         1               2

 

   内部の塗装するところ。。。一部壁に塗装する場所があるので。。。

   写真に載っている方、㈲○○塗装サービスの社長さん。。。

   もう少しで、造作工事が終わりますね。。。

 

        3                4

 

   こちら、館林市のO様邸。  屋根のルーフィングが終わり、今週中に屋根葺き完了!!

   造作工事も、構造金物取付と1段下がった床組みを造作中。。。

   これから、電気配線、給排水設備工事の施工に取りかかりますんで。。。

 

        5                 6       

 

   高崎市のk様邸。館林のO様と同じ日に上棟したので、施工の進みは同じぐらい。。。

   こちらも、構造金物取付と外部壁廻りの造作中。。。

   K様邸は、お兄さんが担当大工です。

   というか・・その上のお兄様も、お父様も大工。。。(大工一家ですね。まさに・・・。)

   心強いって気分ですかね。。。

 

   自分、一応ですが・・・現場の東毛地区担当になっています。

                            が、現場が始まればそんなの関係無いですね。。。

   「 現場があちこちに有る 」  って事は幸せなのです。。。

                   遠くても、お客様が満足して頂くように、頑張ります!!!。。。  

  

                                現場監督 : Sunagaでした~~。。。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記S

皆さん、こんにちは。現場監督の鈴木です。 気温もあがってきて梅雨からもう夏もすぐですね! 玉村町のS様邸 外壁完了し内部木工事も終わりです。 前橋市のT様邸 内装完了し完成まであと少しです。 高崎市の …

現場日記S

皆さんこんばんわ。現場監督の鈴木です。 今年もあと5日で終わりです。年末はいつもバタバタしてあっという間に過ぎてしまいます。 現場の方は天気も良くてみんな順調に進んでいます。 前橋市のK様邸 いよいよ …

現場日記

 今日は、午前中、設計・工事・コーディネーター・営業・チーフエンジニアの5人で、これから工事 が始まります渋川市N様邸の図面打ち合わせでした。 図面・仕様書の確認や納まりについて細かい部分まで、引き継 …

no image

「 現場日記 」 

      先日、メンテナンスをさせて頂く為、前橋市のH様邸に。。。     と、同時に階段のネット張りも頼まれました。。。     お子様も生まれて、新しい家族が増え家族って感じになられてました。。 …

「 現場日記 」

 いや~今日は良い天気でしたね。。。  いや、まさに上棟日和。   で、桐生市で上棟したM様邸。ロの字型の平屋住宅。           平屋ですが、レッカーは大きくないと・・・ 平屋だけに広さがあり …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930