現場日記

現場日記

投稿日:

 今日は、東吾妻K様邸の地盤改良(1日・2日施工予定)打ち合わせでした。

朝、雨が降ってましたが、晴れて予定通りに進んでいきます。

PICT0001 

 地盤改良の位置出しの写真に、なります。

3月1日は、地盤改良(HySPEED工法)の立会いになります。

 

PICT0001

PICT0002

 上の写真は、伊勢崎O様邸です。

外壁のサイディングを張っている所です。(順調に進んでいます)

 そして、今日の3時からは、藤岡H様邸引き渡しでした。

約4カ月の工事期間でしたが、thinks協力業者みんなで完成する事ができ、無事、引き渡しになりました。

有難うございました。

 また、お客様のH様には、大変お世話になりました。

これから、新しい家(thinksの家)で、たくさんの思い出を作って、家族みんな、ずっと幸せに暮らして頂きたいです。

有難うございました。

                                                            komoda

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 やっと冬らしくなってきました。風が冷たくて体が震えてしまいます。 佐野市のO様邸 先日お引渡しとなりました。 館林市のI様邸も週明けにお引渡しとなります。 前橋 …

現場日記 S

皆様こんにちは。 だいぶ温かくなってきましたね。 みどり市のT様邸は無事、引渡し完了致しました。 高崎市のS様邸も完成お引渡しさせて頂きました。 片品村のK様邸は雪もだいぶ減ってきました。 内装工事が …

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 少し涼しくなってきましたね。すごし易くなって現場の工事も順調に進みます。 千代田町のH様邸クロス工事が終わり、設備や照明器具の取付に移ります。 足利市のT様邸は …

現場日記

こんにちは、工事部の齋藤です。 今日は前橋市で地鎮祭に参加しました! 厳かな雰囲気で土地の神様への報告と工事の安全を祈願していただきました! 祭壇に拝礼すると工事が始まることを肌で実感してきますね! …

「 上棟 」

   昨日、上棟した I 様邸。  いや~、上棟日和でしたね。。。   大工さん6人+レッカー屋さんで上棟。     梁・・・でかいっす。。。LDKの空間を集成材で飛ばしてますので。。。そりゃーでかく …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930