現場日記

現場日記

投稿日:

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです!

今日は朝からいい天気!

伊勢崎市T様邸では建方が行われました!

現場作業の中で一番のイベントと言ってもいい作業ですね~

PICT0008PICT0001

高々とクレーンがブームを伸ばし

柱や梁を吊り上げていきます!

それをチーフエンジニアたちが、

手際よく、かつ正確に組み上げていきます。

 

 

PICT0006PICT0011

そんな姿を見ていると、

やっぱりかっこいいなぁって感じますね!

チームワークも実にいい!

順調に作業も進み夕方には屋根工事のメンバーたちが、

 

アスファルトルーフィングまで完了しました!

 

PICT0015

PICT0021

 

 

 

 

 

PICT0022PICT0023

 

 

 

 

 

T様本日は上棟おめでとうございます!

これから現場は日々姿を変えていきます!私たちthinksとの家創りをもっともっと楽しんで下さいね(^^)

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

現場日記

6月20日(水) 桐生市の I 様邸、この暑中、土台敷が完了しました。 熊田建築さん、ご苦労様でした。 これから暑くなるので健康には注意して下さいね!!  <須永>   前橋市、M様邸は先週の土曜日に …

現場日記

今日から3月スタートです。 早いもので、2015年も2か月が過ぎてしまいました。 暖かくなり、花粉も多く飛ぶ季節になりました。 今日の雨で、花粉を全部、落としてくれないかなぁ~ と思います! 本日は、 …

no image

「 現場日記 」

   最近、出来る限りプログを書いて行こうと・・・。    現場の進行状況等々がみな様、お施主様に解るようにと・・・。    結構、お客様みてますから!!      昨日、太田市にて上棟したⅠ様邸。。 …

現場日記

いや~今日は先週末と、うってかわって良い天気 風もなく現場にとって、とても作業のしやすい一日になりましたね 前橋市O様邸では、チーフエンジニアがバルコニーの木製手摺の加工取付工事中!    とにかく …

現場日記

今日は『大安』 朝から高崎市A様の地鎮祭に出席させていただきました!雨が心配でしたが、 テントを準備しているうちに、だいぶ小降りになったので無事に地鎮祭が行えました!(さすらいの日頃の行いが・・・・・ …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
S