現場日記

現場日記

投稿日:

今日は桐生市M様邸の着工でした!

朝一で丁張りがけを行い、地盤の基準高さと配置の基準墨を設定!

いよいよ重機で掘削開始

PICT0002

 ←掘削作業の様子

  オペレーターの重機の操作!

  いや~とてもきようですね(^^)

  

 

 

 

PICT0008

 M様も現場にこられて、

 作業の様子を見て一言

 『かなり実感がわいてきました!』

 これからもどんどん現場に足を運んで

 いただき、家創りを楽しんでくださいね(^^)

 冷たい飲み物とお茶菓子ありがとうございました!

 

今日の現場日記担当はさすらいの現場監督SHIMADAでした。。。。。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。いよいよ今年も残り1か月ですね。あっという間でしたが最後まで気を抜かず頑張ります! 高崎市のW様邸 足場も外れ、内装も仕上がってきました。完成までもう少しです。 …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 相変わらず元気です! 今日も昼食はラーメンと焼肉丼各一人前ずつ注文!水も飲めないくらい満腹!(また ポニョが増える。。。。) さすらいの昼食の話はさてお …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです(^^) この時期仕事もプライベートも着るものに悩みますね・・・暑いような。。寒いような。。 体調崩さないように気をつけないとですね! まあ、さすらいの悩み …

現場日記 S

こんにちは。 現場監督の鈴木です。花粉症のピークも過ぎたみたいで症状が軽くなってきた気がします。 今日は仕上げ物件の見回りです。 前橋市のY様邸は外壁モルタル工事が完了します。 内部はクロス工事が終わ …

着工式&現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAで~す(^^) 昨日は10月度着工式が行われました! W様、K様、2組のご家族のマイホームへの『思い』が、この着工式を通じて thinksスタッフ及び協力会メン …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930