S.SUZUKI 現場日記

現場日記S

投稿日:

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。

雨が続いたり、気温が一気に上がったりと安定しない天候ですが現場の工程は順調に進んでいます。

足利市のT様邸は配筋検査を行いました。問題なく合格しましたのでコンクリートの打設準備に入ります。

みなかみ町のW様邸はコンクリート打設が完了した様子です。コンクリートが固まるのを待って型枠を外します。

千代田町のH様邸、土台敷きの様子です。白蟻除けの薬剤を施工し床下用の断熱材をはめ込んでから合板を敷きます。

毎日天気予報を見ながら心配が続きますが、いい家が出来上がるよう頑張ります!

以上、現場日記でした。

-S.SUZUKI, 現場日記

関連記事

現場日記

皆さんこんにちは、工事部の逆瀬川です。 本日は、伊勢崎市K様邸の上棟の様子をお伝えします。 この日は風もなく、すこし暖かいくらいの上棟日和でした。 大工さん7人とクレーン車が連携し、着々と作業を進めて …

「 鉄筋 」

  今日は基礎配筋のお話を。 この時期、コンクリートが硬化しにくいので、職人さん大変ですね。。。 中には、夜中までコンクリートを均す時があるので・・・。御苦労さまです 鉄筋はコンクリートの中に設置され …

現場日記

こんにちは!監督の齋藤です。 今日はクリーニング後の現場に行ってきました。 クロスや設備機器も施工完了し、だんだん完成が近づいてきましたね! 外壁はW断熱のDCPウォールを採用し、冷暖房効率の良いお家 …

現場日記

 最近、こたつで寝てしまっている工事のkomodaです。 朝、起きると、こたつにいます。 レンタルDVD(韓国ドラマ)を見ていると、気がつかないうちに、寝てしまいます。    最初は、翼創建本社の報告 …

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 本日は、高崎市のY様邸を無事に上棟する事ができました。冷たい風の中、エンジニアの皆様に頑張っていただきました。お疲れ様でした。 前橋市のH様邸は外壁も工事が進み …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930