現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

 

   れから本格的に夏が到来って感じでしょうか~。。。

   現場の方々はさぞ辛くなるでしょう!!

   体調管理をしっかり保っていきたい所ですね。。。

 

   さてさて、各現場も暑さに負けられないと言ったところでしょう。。。

   どんどん進めていきましょう!!

 

   

    昨日、館林市のK様邸の上棟を行いました。。。

    館林市と言えば暑い街で有名な場所。。。

    暑さに負けず、上棟となりました!!

   

    K1      K2     K3

 

   何事もなく進み上棟となりました。

   K様、おめでとうございました!!

   

 

 

   次に、みどり市のF様邸。。。

   上棟、金物取付、体力壁施工、電気配線工事と進み、ウレタン断熱材吹付けの手前の段階です。

   見どころは、何と言っても 「 吹抜けにある片持ち階段 」  でしょう!!

   私自身、造る前は不安でした。。。(このパターンの階段は初でして・・・。)

   しかし、施工してみると完成が楽しみになり、自信に変わりました!!

   

    F1    F2   F3

 

    F様も大変、ご満悦な感じでした。。。

    施工途中でも、喜んで頂けるとなお励みになりやる気に変わります!!

    F様、これからも宜しくお願い致します。。。

 

 

 

   次は足利市のA様邸。。。

   来週早々にクリーニングを行う現場です。。。

   最終段階と言ったところでしょう!!

   A1    A2    A3

 

    クロス屋さんがパテ処理をしている時です。。。

    thinks のOBのお客様であり、thinks のクロス工事担当の職人さんでもございます。。。

    いつも丁寧な工事、有難うございます!! ( Oさん、ごめんなさい。覆面ぽかったのでアップしちゃいました!!)

    A様、あと少しで完成です。気を引き締めて頑張ります。

 

   

    まだ他の現場もございますが、次回紹介出来ればと思います。。。

    これから真夏に突入ですが、体に気を使いながら各現場、施工させて頂きます。。。

    みなさんも、体調にはお気を付け下さい!!

   

 

                                              現場監督 Sunaga ~でした。。。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! いやはや、今週も天気予報だとばかり・・・・・・困ったものです。 こんな時、逆に自分はやる気が出ちゃいます。現場の手配にも気合が入ります! インターネット …

no image

現場日記

6月11日(月)  みどり市J様邸、今日は基礎配筋検査でした! 鉄筋の径、配筋のピッチ、重ね継手の長さ等、今井工事部長の厳し い検査も無事に合格です! 設備のスリーブ入れも完了で、明日は午 後スラブコ …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! ここんところ、梅雨って感じの毎日ですね~ そんな梅雨空に負けず現場ではthinks協力会のメンバーが頑張っていますよ! 伊勢崎市POWERーKIDS様の …

現場日記

 今日は、午前中、設計・工事・コーディネーター・営業・チーフエンジニアの5人で、これから工事 が始まります渋川市N様邸の図面打ち合わせでした。 図面・仕様書の確認や納まりについて細かい部分まで、引き継 …

no image

「 現場日記 」

     今日は午前中、高崎市のS様邸の引渡しに行って参りました。。。    あいにくの雨でしたが、無事 引渡し式ができました。おめでとうございました。。。    このS様の家で、暖かい家族と幸せに生 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930