現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

 

  ああ~まいりました。。。花粉症で・・・目もかゆいし、鼻水もダラダラ・・・

  この時期、花粉症の人は辛いっすよね?

  現場で大工さんと打合せしてて、ティッシュを離せなかったですね。。。あー・・・辛い!!

  っというわけで・・・とりあえず写真を・・・

   

IMG_0001

 

IMG_0010

 

IMG_0035

 

  ロの字型タイプの住宅。。。平屋でど真ん中に中庭があるM様邸。。。

  外廻りの外壁は小さい窓で・・・中庭すべてを掃き出し窓を・・・採光が入り思ったより

  明るいですね。。。

  写真の通りで、床がスキップフロアーでリビング、寝室が1段下がる仕様です。。。

  今までにないイメージの新築工事かな~と。   (思った以上に大変かも・・・)

  いやいや、良い感じですよ!! ホント。。。まだこの時点だと解りにくいと思いますが・・・

  もう少し工事が進んだら、また報告しますんで。。。お楽しみに~。。。

                       

                                   現場監督 : Sunaga~でした。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記 祝上棟

皆様こんにちは。いよいよゴールデンウイーク突入ですね。 高崎市のO様邸、無事上棟しました。 基礎土台の状態から建物構造が立ち上がると急に大きく感じます。 天候にも恵まれ、予定通り作業が出来てひと安心で …

no image

現場日記

前橋のY様邸は、造作工事中です。 外部は、モルタルを塗っています。 <石原> 高崎市のO様邸、順調に上棟が進んでいます。 とりあえず雨も降らないようで、良かったです。 大工さんにもう少し頑張ってもらい …

「 現場日記 」

                                  真っ青な空。。。 こんだけ真っ青な空だと気分がいいですね~。。。(合成じゃないですよ。)  たまたま天気が良くラッキーでした。。。雲 …

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 まだ梅雨が続くかと思っていたら、いきなりの猛暑で変化に対応するのが大変ですね。 みなかみ町のW様邸は目の前をラフティングのボートが流れて行きます。これからの時期 …

「 現場日記 」

         いやー、雪かい~・・・っとなりましたが・・・晴れてあっぱれ。        建てる前の地縄張りに行く時に、 →  ・・・そして運よく作業する時に  。       よしよし! っと思 …

PREV
NEXT
OH
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930