S.OHATA

『営業奮闘記』vol.49

投稿日:

こんばんは!

営業のオオハタです

本日 2月2日(土)3日(日)の2日間

大泉町北小泉で開催するオープンハウス

【green2】の立会検査でした!

立会検査とは

お引渡し前にオーナー様のSさま

と建物の出来上がりをチェック!

Sさまも毎日のように現場に足を運んでいるせいか

指摘事項はほとんど問題なし!

Sさま おつかれさまでした

検査中 赤茶色のレザーのソファも搬入され

リビング空間が引き締まった感じに

greenに囲まれたtatemono

そんな優しい空間にみなさん

今週末訪れてみてはいかがですか?

P1080027

そしてそして

立会検査 外構の打ち合わせが終わり

もうすでに14時すぎ

そろそろ帰える感じになったところで

突然

「パーン!!」と

大きなクラッカーの音と共に

「おめでとうごうざいます!」と

Sさまご夫婦が…

今日は自分の30台最後のbirthday

いや~思いもしないサプライズに

驚きはもちろんのことウレシすぎる!

ちょっと いやいや ムチャクチャ

「ぐぐぐぅ!」って

胸にきちゃいました!

そしてSさまより

お友達がやっているお店の

ケーキを!

P1080022

ごちそうさまです!

おいしかったです!

ホントにココロ温まるサプライズを・・・

忘れることのできない日が

またうまれました

Sさま ありがとうございました

-S.OHATA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

なぜthinksが選ばれるのか?

こんにちは 昨日高崎市金古町にて地鎮祭を執り行いました。 金古町は新築の建物が数多く建っており 一次取得者の若い世代の方には、子育ての環境や 利便性、土地の価格帯を考えるとすごく魅力的なエリアです。 …

『営業奮闘記』vol.88

こんばんは 営業の大畠です 先程 藤岡市 K様邸が 遂にお引渡し! 建設業界でのお仕事経験があるK様 chairを8脚お持ちで照明器具への こだわりも強く インテリア大好きなK様 窓はタテヨコきっちり …

no image

『営業奮闘記』vol.95

おはようございます! 営業のオオハタです。 本当に寒い日が続く今日この頃 皆様はどうお過ごしですか? 気温の変化ももちろんのこと 日々変化することは様々… 住まいもライフスタイルも日々変化するものです …

『営業奮闘記』vol.46

こんばんは! 営業のオオハタです。 今日は今月の4日に 伊勢崎市赤堀鹿島町で執り行った F様邸の地鎮祭。 F様邸の敷地はとにかく日当たり抜群! 周りには遮るものは何もなし! ≪田舎ってことじゃないです …

『営業奮闘記』vol.26

こんばんは! 営業の大畠です。   昨日はムチャクチャ暑かったですねぇ~! オマチ育ち(?)の自分にとっては 【キツウッ!】って感じでした。 みなさん 熱中症に気をつけて下さいね! 健康第一!   さ …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930