C.ISHIHARA

見て良し、使って良し、食べて良しの・・・

投稿日:

こんにちは! ディプラッツ石原です。

すっかり秋めいてきましたね。
秋といえば、フルーツの美味しい季節ですが、
家には食べるのが追い付かないほど大量の梨が・・・・。
なので、今朝はぜいたくにも梨スムージーを作ってみました!
梨と少量のお水だけでしたが、ほのかに甘くてとても美味しかったですhappy01

さて、少し遅くなりましたが、
24日に開催しましたミーレ機器体験会の様子をご紹介致します。

今回も、スタッフ一押しのスチームクッカーでのお料理体験です。

キッチン背面に、インテリアの一部のように納まっているスチームクッカー。

    DSC_03173-225x300

野菜が苦手というお客様もいらっしゃいましたが、
スチームクッカーで蒸した野菜と、お鍋で茹でた野菜の食べ比べでは、
『甘い? 甘い。何で???色がきれい!』と不思議そうにされてました。

お子様にも、その違いは感じていただけたようでした。
大きいにんじんも笑顔でパクパク。heart04

    DSC00412

そして、本日のお料理『パンダンプリング』の種をみんなで丸めました。
丸めたものは、そのままクッカー専用のトレイに並べます。
『鶏とパプリカのゲシュネッツェルテス』もトレイににダイレクト入れます。
使用した調理道具といえば、包丁、まな板、ボウル、菜箸くらいでしょうか?

    DSC00411

後は、温度と時間を設定するのみです。
2種類の料理を同時に仕上げたいので、時間差でクッカーに入れていきます。

そしてお料理ができるまでの間、社長の稲津がリーデルのグラステイスティングを。
(ワインではなくペットボトルのお茶にて)

    DSC00418

ほんとかな?と、皆さん半信半疑のご様子。

しかし入れ替えて飲んでみると、『ほんとにちがーう!』と
ナイスリアクションに稲津もにんまり顔でした。

食べ比べに、飲み比べが終わったところで、
ちょうど試食となります。

    DSC00425DSC00421

新食感のパンダンプリングは、たこやきみたい!?

予定の1時間半はあっという間にすぎて、
最後は全員で記念写真。

    DSC00430

ご参加いただきましたM様ファミリー、N様ファミリーの皆様ありがとうございました。

ミーレ機器で、『ぜひこんなの体験してみたい!』
という方がいらっしゃいましたらリクエストもお待ちしております。

お料理だけでなく、食洗機でパスタ鍋洗える? 納豆どう?
洗濯機で口紅落とせる?など、
これからもみなさんと、ミーレのたくさんの扉を開けていけていくのが楽しみです。

9月には風水セミナーとキッチンデモンストレーションを予定しています。
お楽しみに~!!

詳しくはシンクスH.Pで

空間・ライフスタイルから考える家づくり
http://www.tsubasasouken.co.jp/

-C.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

洗濯ものは干さない?!

明日から学校が再開されます。 宿題は終わったのか、終わっていないのか分かりませんが 中3の息子はこの自粛期間中に自分の好きなこと満喫していたようです。 朝は笑顔で送り出してあげたいなと思います。 &n …

ワークショップ『生の木で作るクリスマス スワッグ』

こんにちは!ギャラリースタッフの石原です。 今年はどんな飾りにしようか、お料理は何をつくろうか、と そんなことを考えるが愉しい季節ですね。 そこで、今日は簡単でお洒落なクリスマス飾り、 題して『生の木 …

花ある暮らし「収穫祭~木の実のリース~」

シンクスライフスタイルイベントとして シリーズでお届けしています、「花ある暮らし」。 今回のテーマは収穫祭。 太陽の恵み、家族、日常。。。。 どれも当たり前ではない大切なもの。 感謝を込めて木の実のリ …

グローエギャラリー

ディプラッツ石原です。 先日、弊社グローエギャラリーにおいて『GROHE&JAXSON』の社員勉強会を行っていただきました。 『これから、グローエが世界旅行にお連れします。』とグローエジャパン、ダス氏 …

コットンバッグ

ショールームのリニューアル記念にオリジナルバッグ(A4サイズ)を作りましたよ~ オリジナルグッズ的なものは無かったシンクスですが、 打ち合わせの際などに図面やカタログなどを入れて、 お使いいただければ …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930