Uncategorized

芸術の秋

投稿日:

こんばんは、設計の岩崎です!

_

近頃急に朝晩肌寒くなり、秋めいてきましたね。

秋と言えば○○の秋といいますけど、皆さんは何の秋が思いつきますか?

_

自分は….もちろん芸術の秋です!笑

_

こんな見栄をきったので、ここで一つお話を。。。

_

「サグラダ・ファミリア」というものをご存じですか?

スペインの建築家アントニ・ガウディが設計を行い、今もなお建設中の教会堂です。

_

これがガウディ没後100年に完成することが最近発表されました!!!拍手、拍手。

設計者が亡くなってもなお、受け継がれるこの意志は素晴らしくありませんか?

途中にも関わらずユネスコ遺産に登録されているんですから。

_

沢山の人が時代を重ねて一つのものを完成させようとするこの想い…熱くなりますね。

日本人の方も建設に携わっているんですよ。

images

_

未完の建設物…初めて知った瞬間に自分はこの建築物の虜になってしまいました。

しかし、それが遂に完成すると言うことで嬉しいような…寂しいような…

完成したら必ず観に行こう!と考えています。

_

_

世界にはも素晴らしい建物が沢山あります。一瞬で心を奪ばれるような、その世界に引き込まれるような。

その感覚は体験したものにしかわかりませんが、価値観が変わる不思議で贅沢なものです。

皆さんもこの芸術の秋に素晴らしいものや美しいものを見て、心を豊かにしてみませんか。

_

014_m

-Uncategorized


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Xmasに向けて。

皆様こんにちは。 アドバイザー松下です。 . 突然ですがクリスマスといえば・・・ 何を想像しますか? . . 一年を通しても特別な日を過ごしたいイベントですが、 今年は外出を控えたいところですね。 . …

MKZ

こんにちは! . アドバイザー松下です。 . 年が明けてもうあっという間に4月ですね・・・!(毎月思います。。) 皆様いかがお過ごしでしょうか。 . 風邪にも負けず、コロナにも負けず、 自粛でも、嘘の …

thinks佐野通信No.40

ブログをご覧の皆様こんにちは!   凍るようなさむい日が続いていますが 今日は比較的暖かく 過ごしやすい気温でしたね ^^   佐野店では、3組のお客様のご来店と オーナー様のご来 …

現場日記 S

皆様こんばんわ。 現場監督の鈴木です。 今月は3棟お引渡しさせて頂きました。 渋川市のH様邸です。赤城山の景色が抜群の立地でした。 前橋市のO様邸は施主様のこだわりが沢山詰まった家が完成しました。 前 …

try Miele!!11月。

. みなさんこんばんは。 アドバイザーの松下です。 . 本日、11月18日は Miele機器体験会でした! 今回2組の方にご参加頂きました。 ありがとうございました。 . . . 伊勢崎、高崎、佐野の …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930