未分類

メンテナンス!!

投稿日:

肌寒い日が続き、強風に髪乱れる今日この頃。


皆様どうお過ごしでしょうか?


こんにちは、北風小僧の武田です。




私事ですが、先日愛車が故障してしまいまして、現在修理工場に入院しております。


しかも、、、高速でオーバーヒートという、かなりヒヤリとする故障の仕方でした!


原因もただオイル交換を怠っていた事によるオイル不足でした。


日頃のメンテナンスは大切だと実感させられた体験でした。




これからは自分のできるメンテナンスは日を決めて行うことにします。


指さし呼称で『オイル良し!!』と




さて、メンテナンスとはお家においても重要な事です。


お家は家族が生活する場であり、また共に時を過ごす家族の一員です。


となりますと、人間が健康診断を定期的に行うのと同様に、お家にも定期点検が必要ではないでしょうか。


我が社ではアフターメンテナンスも充実し、お引き渡し後に3か月、6か月、一年、二年と定期点検を実施しております。


最近動きの悪くなってきた箇所や、豪雨や強風、地震などの天災により発生した


なんらかの不具合を定期点検で解消することにより、お家をさらに快適に、さらに長持ちさせましょう。




定期点検の順序と致しましては


点検日が近づいてきた際に、お客様に点検のご案内ハガキを発送し


点検してほしい箇所と希望日を記載した上でご返送いただいております。


DSCN0202

返信用はがきにこのような通信欄があります!


追って担当よりご連絡させていただき、点検が行われるというシステムになっております。


設備器具などは保証が1年、2年とされているものもございますので、忘れずに点検を行いましょう。




オーナー様には、お引き渡し後もしっかりとthinksでサポートを行い、長いお付き合いをさせていただいております。


アフター、メンテナンス担当のスタッフもおりますので、お気軽にご相談ください。




笑顔の素敵なバイク乗り、担当の宮内です。


DSC01267DSC01271


以上、体のメンテナンスがままならない武田でした。




早く愛車に会いたいです。


212e0b8ac5ae11e1a39b1231381b7ba1_7


空間・ライフスタイルから考える家づくり

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『サプライズ』

今日は、アフターデイの初日!! お引渡し後のお家の点検 + 修繕 です!! thinksとの長いお付き合いをするためには、大切なイベント!! 我々にとっても、お客様と会える日なので、大切なイベントです …

no image

「 現場日記 」

     今日は午前中、高崎市のS様邸の引渡しに行って参りました。。。    あいにくの雨でしたが、無事 引渡し式ができました。おめでとうございました。。。    このS様の家で、暖かい家族と幸せに生 …

インテリア日記

こんにちは。コーディネーターの久保田です。 今日は埼玉県鴻巣市の「ひだまり」の社内検査でした。 スタッフみんなで、S様邸をくまなくチェック!! 2階リビングには大きな窓から、心地よいひだまりときれ …

【春】

暖かくなり、先日のお休みには、娘を連れて桐生が丘動物園に行ってきた中嶋です。 平日なのに幼稚園生や保育園生、卒業をした学生など賑やかでしたねー。 動物たちの動きも心なしか活発に見えましたが、 娘は動物 …

強敵ライバル出現!!

じゃじゃん!! 1/50色つき模型完成! すごいでしょー(笑) って言っても、この模型。 僕が作ったわけではありません・・・ 僕が作ったのは、前回の白模型。 白なので色はありません! では、誰が作った …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930