S.YANAI

季節を愉しむインテリア~冬~

投稿日:

こんばんは。
インテリアコーディネーター矢内です!

本日は季節を愉しむインテリアについて、少しだけお話しを・・・

屋外にいると気温や植物、空気、匂いなど
さまざまなことで季節の移ろいを感じることができます。

インテリアは自分でつくらないとなかなか季節の変化は感じられませんね。

ですが季節を感じさせることは難しいことではありません。

もうすでにたくさんの方が季節に合わせたインテリアを愉しんでいらっしゃることでしょう。

本日から12月。

本格的に冬のインテリアに!

12月はクリスマスもあるのでディスプレイ等をする人も多いですよネ。

先日撮影でお伺いしたお客様のお宅にも
こんな可愛らしいディスプレイがされていました!
med

さりげないクリスマスの演出で、こちらのオーナー様らしさを感じました。

さて、家具等は季節で変えることはかなり難しいですね。

ソファのクッションカバーやチェアの座面のファブリックに

ファー素材を取り入れるだけでがらっと印象が変わります。

fa

同じ色味でも素材が変わるだけでイメージが変わります。

また、食器や花器も少し暖かみのある色味や素材にしてみましょう。

キャンドル等の小物を飾るのも効果的です!

cafe o0375050011616645114

たくさんの方法がありますのでご紹介しきれませんが・・・

簡単な方法は、 “小物と素材” と覚えて下さい!

今日ご紹介した内容は、冬のインテリア演出のごく一部です。

皆さんも自分なりの冬のインテリアを楽しんで、

暖かい冬をお過ごしください(^^)

以上、コーディネーター矢内でした!

santa

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/㈱翼創建

http://www.tsubasasouken.co.jp/

-S.YANAI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ソファでリビングの自由度UP

暑い日が続きますね。 インテリアコーディネーターの矢内です。 ・ 寛ぎ空間のリビングに、一番人気だなと感じるのはカウチソファ。 足が伸ばせて憧れる~!という声が多数です。 しかし、「ワンパターンになる …

本当の意味でのラグジュアリーとは

本日は冷たい雨が降ってきました。 夜は雪になるのでしょうか・・・ 運転など、どうぞお気を付けください。   昨日は、パシフィコ横浜で行われたセミナーに行って参りました。 講師は、ハースト婦人 …

アカリについて―柔らかい光の魅力―

・ 「柔らかい光」と聞いて、どのような光を思い浮かべますか? 明るさ感に個人差があるように、眩しさなどにも個人差があります。 キラッと輝く光はドラマチックで素敵ですが、お家に使用するとしたら苦手…とい …

好きなものに囲まれる暮らし

もう12月もあと2週間なんて… 1年ってこんなに早かったですか?   インテリアコーディネーターの矢内です。     12月から1月にかけてお引渡しや着工が多く、おめでた …

気軽にたのしむアカリ生活

先日お客様との打ち合わせの中で、アカリについてのお話が出たので、ご紹介します。   家でゆっくり過ごしたい夜にオススメの「動くアカリ」について。 陽が暮れるのが早くなり、アカリを存分に楽しめ …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930