現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

 

   今日は県外のお客様の現場を見てもらおうと思います。

   現在、佐野市で建設中のN様邸。。。

   外観はモルタルに吹付け塗装仕上げで、内部は9割ぐらい漆喰がメインの壁となっております。。。

   少し梁などを見せたりする空間、間仕切壁に丸窓を設置、竹を入れて和風っぽく見せている和室。。。

   等々、少し大人っぽく見せている空間に仕上がる予定ですね。。。

 

   DSC_0001

   

   DSC_0006

 

   DSC_0008    

 

   ただ今、クロスが終わり漆喰を進行中。。。

   来月の上旬には、施工もほぼ完了となります。。。

   

   

   続きまして、熊谷市のS様邸の現場を。。。

   現在、断熱材のウレタフォームを壁、天井に吹付け完了し

   内部天井、壁の下地を造作中。。。

   床材は翼創建本社にも使われている 「 ウォールナット 」 の無垢の床材を施工します。。。

   写真は断熱材の吹付け前の時の写真です。。。

  

    DSC_1824

 

    DSC_1837

 

    DSC_1839

 

   この感じがもう少し進むとガラリと変わるんですね。。。

   今は見えている梁、柱、床下地が無くなり、それを無機質の石膏ボードを張り

   さらに無垢フローリング、クロス、漆喰、もしくは中霧島壁などで

   仕上げる事で、S様の思っている空間が仕上っていくという事なんです!!

   ま、言うのは簡単なのですが、施工する職人さんは大変なんですよね。。。

   それを監督がうまく汲み取ってあげて、段取りをスムーズにしてあげるのも

   監督の1つの仕事だと思います。。。

 

                                              現場監督 Sunaga ~でした。。。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記S

皆様こんにちは。 現場監督の鈴木です。 高崎ショールーム改装工事完了までもう少しです。   伊勢崎市F様邸では綺麗で安全な現場とする為、現場設備の設置をしてきました。 安中市M様邸は外壁モル …

現場日記 S

皆様こんにちは。 現場監督の鈴木です。ラグビーワールドカップ先日の南アフリカ戦は残念でしたね。高校時代ラグビー部だった頃からは想像できない盛り上がりで驚いてますが、感動する試合が観ることができてうれし …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! いやはや、今週も天気予報だとばかり・・・・・・困ったものです。 こんな時、逆に自分はやる気が出ちゃいます。現場の手配にも気合が入ります! インターネット …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです!!! 昨夜の雷雨!凄かったですね。。。 ここ数年、雷が異常にパワーアップした気がします さてさて。。。 現場の様子は。。。。 安中市S様邸では基礎工事のメ …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 最近また太った気がします。。。。(ご飯の量に注意かも・・・・・) まあ、さすらいの太った話はさておき。。。。。。 前橋市Y様邸では、先日構造躯体検査が行 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930