未分類

『後輩達』

投稿日:

21(木)は、私の母校である“日建工科専門学校”インテリア科の1年生が研修としてthinksに来店されました。

当日は、インテリアコーディネータの納谷さんと一緒にご案内。

生徒の皆さんは建築とインテリアの勉強も同時に行っているとの事で、置いてある家具にも興味津々!実際にダイニングチェアーに座ったり、thinksオリジナルTVボードを眺めたりされていました。

また、thinksで実際に建てた家の模型と写真を見比べていた生徒が、“なんでここに窓をつけたのか?”、“どうしてこのような形になったのか?”など積極的な質問が出たりして、真剣に取り組んでいる様子が伝わりました。(自分達の時とは大違い!?立派な生徒達です!)

自分自身も若者のキラキラした視線を受けて何だか元気をもらったみたいです。

↓研修後、みんなでミーティング。

zzzzburogu

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒の皆さん。いかがでしたでしょうか?個々の目標に向けて、これからも頑張って下さい!!(S先生、お疲れ様でした。更新遅くなってすいません。。。)

今度は実際の建物の方も体験して下さいネ。

ちなみに、次回のオープンハウスは1月30日(土)31日(日)に開催されます。場所は館林市岡野町。

詳細はイベント案内でご確認下さい。→http://www.tsubasasouken.co.jp/event.html

アドバイザー中嶋でした。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『平日』

今日も一日不安定な天気。 晴れていたかと思えば、雹や雨がふったり… 子供のころは、見慣れない情景にはしゃいだりもしたんでしょうけど、今は出来ませんネ。 そんな中、設計の山崎さんと今月末にplanを提出 …

no image

インテリア日記

こんばんは。 インテリアコーディネーターの久保田です。 さて今日はthinksの家づくりを改めて伝えたいと思います。 「空間・ライフスタイルから考える家づくり」。。。 それはお客様がどんな暮らしを望ん …

「コダワリ」の家づくり!!

こんばんは 食欲の秋継続中!アドバイザー宮﨑です!! 先日、先月にお引渡しをさせていただいた、高崎市のK様宅へお邪魔して来ました お引渡し時には、まだ家具が届いていなかったので家具の入った空間を見せて …

おいしかったです!!

こんにちは。コーディネーターの久保田です。 今日はM様の家具の打合せ。 主にダイニングセットのお話をしました。テーブルは決めやすいが ダイニングチェアっていろいろ悩みますよね。。。 そこで今回、デザイ …

豆まき

久々のブログ更新になってしまいました・・・ 豆まき。歳の数だけ豆を食べるという事で、 28粒のマメを一気に食べました。 案の定、口の中がモサモサに・・・ 今年の豆まきは、撒かずに食べるだけでした(笑) …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930