M.IMAI

10年生

投稿日:

このところ、10年前頃に建てて頂いたお宅に、うかがう事が、重なりました。

床に無垢の床板を使って頂いたお宅の玄関ホールです。

10年たって味わい深い表情の床板が迎えてくれました。

新しく建てた、マイホームが、家族と共に歳を重ね、味わい深く変わっていく、

やはり、家も家族の一員なんですね!

IMG_20141011_100118345こちらは10年の暮らしで、排水管が詰まってしまったお話。

「キッチンの排水が流れない」と連絡があり、

設備業者が現場に行き、調べると

キッチンの排水管が床下で詰まっていました。

原因は油汚れです。

毎日の排水に少しずつ含まれていた油分が、10年の間につもって、排水管をふさいでしまいました。

突然、排水が流れないと慌てますし、困ってしまいます。

そんな事にならないように、できるだけ、油分を流さないようにする事が大切です。

そして、1カ月に1回程度お湯を排水管に流すと、つまりを防ぐ効果があります。

試して下さい。

工事部 今井

-M.IMAI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

異音

暑さが帰ってきました! 改めて熱中症には注意しましょう‼ 翼リフォームサービス今井です。 今日は日ごろ無意識に使っている水栓の実例です。 一般的なシングルレバー水栓です。 水栓の上部から少し水が垂れて …

no image

終わりと始まり

先日、4月27日に、引渡と、着工の現場がありました。 引き渡した現場は高崎市南陽台の店舗併用住宅です。 1月の7日に着工して、途中雪が降ったり、上州の空っ風の中、協力会のメンバーの力で、完成し、引き渡 …

この季節恒例

梅雨本番で、梅雨明けはいつかなぁと気の早い翼リフォームサービス今井です。 さて、今日はこの季節恒例のお知らせです。 夏本番を前に、エアコンの室外機に注目して下さい。 春から梅雨に入り、草花が思ったより …

no image

凍結防止

今週末は雪が降りそうですね 翼リフォームサービス今井です そして、来週は気温が一段と下がりそうです。 そこで、注意してほしいのが 「凍結防止」です 一つは給湯器です 一般的には浴槽に水をためたままにし …

no image

浴室換気扇

暖かくなってきましたね 翼リフォームサービス今井です 寒くて、乾燥している季節が終わり 暖かい季節になります 湿度も上がり、過ごしやすくなってきますね ただ、湿度が上がると、気になるのがカビの発生です …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930