未分類

思わぬ事!?

投稿日:

『寒いねェ~』
が、現場の挨拶がわりになってきました。
15日の上棟も寒い中での作業になりそうです。
今から、気合を入れておきます。

さて、先日引き渡ししてから1年たったお宅に伺いました。
一通り確認も済み、帰ろうと北側の駐車場に行くと、サッシから”つらら”のようなものが、、、
つらら

近づいてみると
つらら (1)

浴室のサッシから氷の筋が壁に伝わっていました。

シャワーや湯気が窓ガラスの内側について、サッシの下枠を通って、

室外に排出され、外気が冷え込んで凍ったと思われます。

氷が外壁にすぐにダメージを与える事は少ないと思いますが、

長い間そのままだと、思わぬトラブルになりそうです。

浴室の窓が北側にあるお宅は、日が当らないため、こうなる事が考えられます。

サッシにシャワーを当てないようにするとか、入浴後、窓を拭いたり、換気扇をまわしておく。

こすることで、少なくなると思います。試して下さい。

そして、ときどき、家の外をひと廻りして、様子を見てみて下さい。

家は家族の一員ですから!

工事部 今井

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『パンチがキクキク』

祝!! 日本代表!!!  ということで、昨日は興奮気味で寝不足気味の中嶋です。 本日はM様邸の敷地調査!! 穴原とともに中之条へ!! =3=3 到着後、テープ(巻尺)で現地の寸法や土地の高低差などを測 …

【30を超えて、無くしたもの…】

最近はどこへ行っても、学生の姿を見かける事が多くなりました。 卒業シーズンも終わり、終業式も終わったのかな? 外に出ていても、教習所の車やお子様連れのご家族の姿を良く見ます。 新しい年度を向える準備を …

no image

新しい事を学ぶ。

こんにちは。設計部 みやうちです。 久しぶりに東京に行ってきました。 四季です。劇団四季! リトルマーメイド観劇してきました。 人生初の観劇。 とても素晴らしかったです。 ウチの3歳の子どもも飽きる事 …

no image

マイナス金利と住宅ローン

マイナス金利が発表された1月末から2月も今日で終わり、その影響がハッキリと表れるのが3月かもしれませんね! 明日の各金融機関3月の金利状況が楽しみです。 今のところ、政府などが目指しているインフレ率も …

上棟!!

今日は担当しているN様の上棟の日!! 早速、奥様の喜びの声が響きわたりました。 目の前が沼!?なんですが残念ながら水がひいて底がみえてました。 大工さんにぜひみて欲しかったですねぇ。。。 今後が楽しみ …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930