M.IMAI

久しぶり

投稿日:

昨日は雪が降りましたね

道路もうっすら雪がつもって、車の運転も慎重になりました。

さて、今日は改修工事の現場です。

20年ほど前に建てた住宅の浴室を改修しています。

ユニットバスでなく、”在来”の浴室です。

お客様のこだわりで、改修後も”在来”の浴室になります。

まずは古い浴室を解体しました。
浴室改修
浴室改修 (1)
改修工事で解体するときに思います、

作った時はこんな工夫をしたんだ、とか

この作りは気を使ってるね、とか

自分たちも作る際は、数十年後に改修する人に、

感心されるように作りたいと思っています。

さて、その現場にもいよいよ、浴槽の搬入です。

玄関、リビング、脱衣所を通って、

4人がかりで、大きな浴槽が入りました。

この感じは久しぶりです!!
浴室改修 (3)浴室改修 (4)
ここからはタイル職人の技の見せ所です。

立て、横、水平の基準を出して、タイルの貼る位置を決め

一枚一枚貼っていきます

完成は10日後、ユニットバスとは一味違った浴室が出来上がります。

このような”在来”の浴室が好きな方、どうぞ問い合わせ下さい。

工事部 今井

-M.IMAI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

リフレッシュ

いよいよ夏本番! これからは熱中症に気を付けなければ、いけません。工事部の今井です さて、先月のとある日、軽井沢に行った時にふと立ち寄ったところが、すごい所でした。 発地市場というところで、地元の野菜 …

明るくなりました!

今回、ご紹介するのは床の張替工事です。 この現場は店舗で、築20年以上経過しています。 木の無垢の床板を全面張り替えます。 60坪を超える売り場面積を営業を続けながらの工事なので、定休日と閉店後の夜間 …

構造美

寒さが本格的になってきました。風邪をひかぬように気を付けてる、工事部の今井です。 先日より木工事を着手した現場です。 平屋建ての100坪超えの現場に、今日、大引きを施工しました。 若干変形の現場ですが …

想定外の出来事

11月も、あと10日あまり、師走が近づいてきました。 こんにちは翼リフォームサービス今井です。 今日は、点検の際にお客様に聞いた、想定外の出来事をおしらせします。 『ユニットバスに閉じ込められてしまっ …

ロックアウト?

暑さが増してきました。 熱中症にならないように凍らせたペットボトルを用意しています。 翼リフォームサービス今井です。 本日は最近あった実例から。 築20年を超えたお宅、数か月前にトイレのリフォームを行 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930