現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

天気もようやく暖かくなってきましたね。。。

作業もしやすくなってきまして・・・。

上着をきていると暑くなってきましたね。。。



さてさて現場も進みがいいですが、今日は館林市のK様邸を・・・。

現場は基礎が完成したところです。。。

基礎工事と同時に土留め工事も施工いたしました。


K1 K2

K3 IMG_20150327_111345710

来月の10日に上棟となります。。。

K様、ケガや事故が無いように慎重に進めていきますので。。。

引き続き、宜しくお願いいたします。。。





そして同じく館林市のT様邸。。。

先日は造作の立ち合いを現場でさせて頂きました。。。

K様、ご足労ありがとうございました!!

K様邸は外観がタイル張りとCBウォール工法と言う材料を張ります。。。

屋根で言うコロニアルに近い材料と言えば解りやすいかと思います。。。

2パターンを分けて採用し施工しております。。。

T1

張り始めたばかりですが、このような感じになります。。。

いい感じになると・・・間違いないと思います。。。

こういう使い方の工法もあるんだと、勉強になりました。。。

これからもいろんな物を参考に自分にプラスにしていきたいと思っております。。。

K様、引き続き宜しくお願いします。。。


現場監督 Sunaga~でした。。。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

どーもーさすらいの現場監督shimadaです! 台風が過ぎ去ってから。。。。。。夏日が続いていますね~ 9月に入ってから、さらに日焼けした感じです(^^) さてさて、各現場の様子は。。。。。。 前橋市 …

no image

現場日記

高崎市I様邸では、外部足場かけが行われています! 明日の上棟の準備をチーフエンジニアのSK建築さんが進めています! 明日はちょっと天気が心配ですが、予定通り朝から建方は開始 します!<島田>      …

 いいね~ アストン!!

     久しぶりに車の話かな~・・・    っと思い、先日の続きでも・・・確かアストンマーチンのお話をすることに    なっていたような。。。    アストンマーチン。正式名称 「 アストンマーチン …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! ここ最近の夜間作業で。。。。。もしかして、ジャック バウアーになれるかも??なーんて思っています(^^) 熊谷駅ビルの楽歩堂様の新店舗の工事もほぼ仕上が …

現場日記

こんにちは、工事部の齋藤です。今日は現場の床暖房の施工を確認してきました! こちらはリハビリ施設の建築で利用者様が使う範囲が床暖房になっています。 細い管を張り巡らせてその中を温めた液体が流れることで …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930