未分類

感動の一杯を “Wifa svart precision ”

投稿日:

先月からthinks interior galleryにNew Faceが現れましたので、紹介させて頂きます!

その名は…

『Wifa svart precision (ウィルファ・サヴァート・プレシジョン)』コーヒーメーカーです!

wilfa3

スタイリッシュですよね~惚れ惚れしてしまいます
今、サードウェーブという流れがあるそうですね。
この流れは、今まで「流行」という視点からでなく、
「珈琲」の本質を追及しているようですね。
調べれば 調べるほど、無知であることを知ります。
そして、何より「一杯の珈琲」に「感謝」や「敬意」を抱きます。
毎朝、コーヒーをドリップで入れるとき、そんな感情がこみ上げてきます。

サードウェーブ

このサードウェーブの流れは北欧が発信だそうですね。
北欧ではドリップして淹れたコーヒーをブラックで飲むのが好まれているそうです。
たいていの男性は、「世界一のお父さん」と書かれたマグカップを持っており、
も ちろん、朝起きて一番にすることは、コーヒーメーカのスイッチを入れること。
中でもノルウェーはコーヒー消費量がアメリカの倍だそうです。
そのノルウェー「老舗家電メーカ:Wilfa」から発売したのが、今回紹介するWilfa Precisionです。
しかも珈琲好きの方は、ご存知『バリスタ世界チャンピオンの“ティム・ウェンデルボー”』監修のもと、

緻密に設計されており、プロのハンドドリップにも負けない「感動の一杯」が再現されています。

tim

wilfa2

設計

thinks interior galleryでぜひ体感を・・・

thinks interior gallery: saito

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『mono-KUROが出来るまでー』

今日は2月9日 ⇒ 2.9 ⇒ フク ということもあって、 今日は “服の日”、 “河豚(フグ)の日”、 “風の日(風が吹く(フク)” ということです…。 最後に至っては、何のことやらわかりませんが… …

模型ができるまで・・・

こんにちわ。設計 宮内です。 台風後の朝は寒いくらいですね。 でも、ジメッとしていなくて気持ちいい!! さて、タイトルにある『模型ができるまで』 ちょっと紹介します! 1.模型の基となる図面(プラン) …

カフェのような…

こんにちわ。コーディネーターの納谷です。 たいへんご無沙汰してしまってすみません  今日は2月にオープンハウス開催予定の現場を ちょっとだけお見せしたいと思います。 ペールトーンの壁紙にオリーブカラー …

『ソチも終わり…』

雪かきをしていたら、あっという間に2月も終わり(笑) 明後日からは3月です。 急に暖かくなって、梅も咲きはじめました。 ↑ 今は、こんな感じ? ちなみに花言葉は 『高潔・上品・忍耐』 梅らしいです。 …

ぞくぞくと☆

こんばんわ☆アドバイザーの宮﨑です 今日は太田市のW様邸の社内検査でした! ちょうど一週間前にも現場を見に行っていたのですが、その時は南側のデッキを造っている真っ最中! 今日はばっちり出来上がっていま …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930