未分類

何才になっても勉強。

投稿日:

こんにちわ。設計部 宮内です。
四年に一度しか書けないブログの日ですね。
一日多いだけでとっても色んな事ができます。
といっても平日なので仕事していますが・・・
2月は都内に行って打合せをする機会が増えました。
電車に乗って行くのですが、高校生以来の電車。
移動はもっぱら車なので、
30才を過ぎた男がドキドキしながら東京に行ってきました。
(地下鉄にもほとんど乗った事がなかったので・・・)
群馬では中々体験出来ない現場です!
日々、色々な事を勉強です!!
まだまだ成長して行きます。

来月はじめに、担当物件が完成します!
色々とこだわりの詰まった空間になっているので楽しみです。
近々写真がアップ出来るかも!?

担当ではないですが、3/6にあるopen house
見応えあると思います。
是非足を運んで下さい!!
家づくりがワクワクできます。

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/(株)翼創建
HP       http://www.tsubasasouken.co.jp/
Facebook  https://www.facebook.com/tsubasasouken

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【今日の花言葉】

みなさん!! こんにちわ (^○^)/ 子供たちの夏休みも終わり… BLOGをご覧いただいている方の中には、ホッとしている方もいらっしゃるのでは? さて、前回・前々回とお休みしてしまったので、 【今日 …

【便りのないのは…】

今年は早めの梅雨入りだそうです…。 この季節が(梅雨時の湿気)1年の中で1番私を憂鬱にさせます…。 といっても、今のところは ジメェェ~ っとした暑さはなく、助かっていますが…(朝晩はヒヤっとするくら …

try Miele!!11月。

. みなさんこんばんは。 アドバイザーの松下です。 . 本日、11月18日は Miele機器体験会でした! 今回2組の方にご参加頂きました。 ありがとうございました。 . . . 伊勢崎、高崎、佐野の …

「コダワリ」の家づくり!!

こんばんは 食欲の秋継続中!アドバイザー宮﨑です!! 先日、先月にお引渡しをさせていただいた、高崎市のK様宅へお邪魔して来ました お引渡し時には、まだ家具が届いていなかったので家具の入った空間を見せて …

快晴!上棟!

今日は館林市のK様邸の上棟でした。 先週までは天気も不安定でしたが、今週に入って落ち着き、今日はまさに「快晴!」               風もなく上棟日和でした。 夕方には予定通り屋根にガムロンを …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930