Uncategorized

ウッドデッキを塗りましょう‼

投稿日:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
アフターサービス、リフォーム担当の宮内です。

今回は、ウッドデッキの塗装のおはなしを。。。

お住まいいただいて、1年半程での塗装メンテナンス。
実は、このくらいのサイクルでのお手入れが長持ちの秘訣です!!

IMG_4715

濃い目の塗装はとてもカッコイイですが、色落ちが目立ちがち…

でも、安心してください!キレイによみがえりますよー!!

IMG_4716

まずは、塗装するデッキ材の周りをしっかりと養生します。

こうすることで、安心して塗ることができ、塗りムラなども予防出来ます。

ある意味、塗ることよりも肝心な部分ともいえますね。

そして、オイルステイン塗料を丁寧に塗っていき、2時間ほどで

写真の通り、復活しました!

IMG_4724

もちろん、ご自分で塗ることも出来ますが、ご相談いただければ、

注意点なども、喜んでアドバイスさせていただきます!!

塗装の限らず、早めのメンテナンスがお家を長持ちさせてくれます。

まずは、下記までご一報を!!

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/翼創建  tel.0270-32-8411
www.tsubasasouken.co.jp/
thinks/翼リフォームサービス tel.0270-32-8899
「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/翼創建  tel.0270-32-8411
www.tsubasasouken.co.jp/
thinks/翼リフォームサービス tel.0270-32-8899

-Uncategorized


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

イメージチェンジ!

皆様、こんにちは! 梅雨に入ったわりに、思いのほか雨が降らず、 過ごしやすい日々が続いておりますが、 久しぶりに、風邪をひいてしまいました。 子供たちに今、流行っているプール熱?にかかってしまいました …

no image

おめでとうございます!

暑い暑い夏のピークは過ぎ去ってくれたのでしょうか・・・ 汗のかき具合がハンパでないワタシは日々涼しくなるときを待っています。。工事部コダイラです。 暑さ日本一の館林市で担当させてもらっている現場 …

thinks佐野

完成見学会のご案内です。 「光と風を感じる 開放的な暮らし」 吹抜けのある開放的なリビングは、 自然と家族が集まり、それぞれの思い思いの場所で違うことをしていても 程良い距離感で家族の気配とペレットス …

ブルーボトル

皆さんこんにちは。 アドバイザーの下田です。 本日は、私が休日に行ったブルーボトルコーヒー前橋店の紹介をしたいと思います! 今回は、気温も少し寒かったので、カプチーノを注文しました。 目の前でラテアー …

高まる企業価値

皆様こんにちは。 清々しい晴れの日が続き気持ち良いですね! thinksの非住宅建築!!完成まであと少しです。 thinksの「デザイン」と「品質」で丁寧に施工させていただきました。 E社様の新社屋と …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930