未分類

模型ができるまで・・・

投稿日:

こんにちわ。設計 宮内です。

台風後の朝は寒いくらいですね。

でも、ジメッとしていなくて気持ちいい!!

さて、タイトルにある『模型ができるまで』

ちょっと紹介します!

1.模型の基となる図面(プラン)を作ります。

2.せっかく1で作った図面を分解します。

3.印刷した2の図面を模型用のボードに貼ります。

blog9.19 001

4.地道にパーツごとに切り分けていきます。この時に窓も切り抜きます。

結構細かい作業で気を使います(汗)

blog9.19 003

5.各パーツに分かれたら、カタチにしていきます。

一気に形にしないでブロックごとに作ると綺麗にくっつきます!

blog9.19 004

blog9.19 005

7.1/100白模型完成!!!一気に進んですいません・・・

途中、集中して写真撮り忘れちゃいました・・・

blog9.19 009

最後は、植栽を植えて白模型に緑を追加。

緑が入ると結構きれいになります。

模型作りは男性は好きかもしれませんね。

ガンプラやミニ四駆感覚で楽しめますよ。

秋の夜長に模型作りでもいかがですか?

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

引渡し式

本日、本庄市のO様邸の引渡し式でした!! 長い間積み重ねた打ち合わせが「カタチ」になってO様も大喜びでした!!                       ソファに座って、音楽を聴いたり。。。 バスル …

『祝! 祝!! 祝!!!』

今日は雨が降ったり…止んだり… 気まぐれな天気でしたが、太田市藪塚町での open house  『素』 。 皆様のおかげで、大盛況のうちに終了しました。 お越し頂いた方々、ありがとうございました!! …

no image

thinks 佐野通信

こんにちは! 昨日に引き続き中村です。 いよいよ明日、佐野市堀米町(森田屋の裏側)にて10:00~オープンハウスを開催いたします! こちらのお宅は2階リビングの1階に母親の部屋を設け、プチ2世帯住宅と …

着工式

O様!M様!N様!本日はおめでとうございます!!! ご多忙の中、お越しいただき本当に感謝しております。 そして安全協力会会員の皆さん、本日は大変お疲れ様でした!!! いやー、本当にいい式でしたネ。。。 …

no image

完成間近!!!

皆様こんばんわ! アドバイザーの木暮です 最近、寒くなり、寒さに弱い私にはつらい季節になりました。 そんな中、先日、登山に行ってきました! 場所は、赤城山ちょうど紅葉しており、とても楽しい登山になりま …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930