T.KOMODA 現場日記

現場日記

投稿日:

rain梅雨に入って、4週間ぐらい経ちます。

この時期、外部工事が、予定通り進まなくなります。

朝・昼・晩、天気予報の確認です。suncloud

1日に何回見ても、あまり変わらないのですが……

梅雨があけたら、今度は、猛暑が……

さて、本日は、今月お引渡しのO様邸をご紹介します。

12月に着工しまして、5月末完成しました。

設計は、O様のお知り合いのT設計事務所様です。

IMG_6366

IMG_6428

IMG_6913

玄関を入りましたら、コンクリート打放し仕上の壁あります。(写真は、裏口です)

(型枠に本実杉板を使いましたので、模様が出ています)

玄関ホール床は、600角のタイル

壁は珪藻土

2枚目の写真が玄関ホール・階段の吹き抜けです。

階段を上がっていくと和室があります。(階段途中の踊り場から入ります)

手すりは、スチールで上部にタモ材を付けました。

2階がLDKになっています。

3枚目の写真が外観です。

サンデッキから玄関に入ります。

玄関ドアは、レッドシダー製作で、この面の外壁もレッドシダー縦張り

(メインの外壁はガルバリウム鋼板)

門柱も中と同じコンクリート打放し仕上(本実杉板使用)です。

色々な所に工夫がありますO様とT設計事務所様のこだわりのお家ですsign03

素敵な感じに仕上がりました。shine

工事部 komoda

-T.KOMODA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記 K

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年、最初の現場日記(K)となります。 本日は、足利市K様邸に材料の運搬からスタートです。 内部は、造作工事の床張り中です。 外部は …

no image

現場日記

7月17日(火) 高崎市 I 様邸は造作工事も今週で完了です! 造作家具もきれいに組み上がりましたよ(*^^*) 外壁工事はコーキングも完了して週末には外部足場が取り外される予定です! ステキな外観の …

no image

 「 現場日記 」

    先日、オープンハウスをさせて頂きました、M様邸。。。   私は土曜日しか手伝えませんでしたが、多くのお客様に来て頂き、   ありがとうございました。。。( 感謝感謝です!! )     静かな …

現場日記

本日、安中市S・I様邸の上棟式でした。 夕方、風が強くなり、雷が鳴り、雨が降ってきましたが、4時すぎには、晴れてきました! 風も落ち着いて、良い天気に戻り、無事、終了することができました。 S・I様、 …

no image

「 現場日記 」

   先週、プログ書き忘れまして・・・。。。    今回は盛りたくさん(?)、書こうと・・・思います。。。    先月上棟し、自分が現場担当になった館林市のO様邸と、高崎市のK様邸。    それと、現 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930