S.YANAI Uncategorized

撮影に行ってきました

投稿日:2016年7月31日

おはようございます!
_
コーディネーターの矢内です。
_
7月ももう終わりだなんて衝撃です。
_
本当に毎日暑いですね~
_
_
_
_
今月は2軒のお宅に撮影に行ってきました。
_
_
前橋市のY様邸。
_
Y邸外部引き Y邸玄関 Y邸内部
_
外観も内装も、ナチュラルな雰囲気のお宅です。
_
Y様Familyの雰囲気と、お家に対するご要望から、
カッコ良さと温かさのバランスに気を配りました。
_
Y様Familyそのもの!という感じの仕上がりになりました。
_
ご主人の育メンショットも頂きましたので
アップされるのをお楽しみに!
_
_
_
太田市のM様邸。
_
M邸外部 M邸繋がり M邸内部
_
リゾート感溢れるお家です。
_
日本だということを忘れてしまいそう。
_
広い石貼りのテラスでは、とても贅沢な時間が過ごせます。
_
勢いではじまった家づくり。
_
でもすごく住みやすく、快適です!とお話し頂きました。
_
_
_
_
_
お引き渡しから少し時間が経って
撮影にお伺いすることが多いのですが、
打ち合わせをしていた時のことが鮮明に思い出されて
心にグッとくるものがあります。
_
楽しかったな~
もう1回やりたいな~
と思ってしまいます。
_
お客様も同じ気持ちでいてくれる人ばかりで
なんだか涙が出そうになります。
_
こんな仕事に巡り合えて幸せです。
_
_
_
Y様、M様
ご協力有難うございました。
_
また遊びに行きますね~♩
_
_
_
----------------------------
_
「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/㈱翼創建

http://www.tsubasasouken.co.jp/

-S.YANAI, Uncategorized

関連記事

見える景色

皆さん、こんにちは!   11月にしては日中暖かい日が続きますね。 これからどんどん寒くなると考えると憂鬱になりそうです… 今年の冬は少し早く起きることを目標にしたいと思います。 …

リフォーム開始

本日より富岡市K様邸のリフォーム工事が 始まりました 築25年経ちますが趣ある素敵な平家です 現在、キッチン・ダイニング・和室が建具 で仕切られていますが、今回のリフォーム で建具と一部壁を撤去し3つ …

解体現場

こんばんは。 アドバイザーの髙橋と申します。 先日私は、初めて解体現場に立ち会わせていただきました。 雨の中、解体の職人さん方は慣れた手つきでお家の解体作業に取り組んでいました。 私の中で解体は重機を …

点検行ってきました!

皆様こんにちは! アドバイザーの赤城です。 本日は上司と共に5月に完成見学会をやらせて頂いたお家に 3か月点検をしに行きました。 3か月はあっという間ですね! お施主様も、「やっとちょっと慣れてきた」 …

輸入キッチン

こんにちは。 インテリアコーディネーターの矢内です。 すっかりコートを羽織る季節になりましたね。 風が強い日も多くなってきました。       さて、先日アドヴァン東京シ …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930