Uncategorized

オーバーホール

投稿日:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

リフォーム・メンテナンス担当の宮内です。

今回は、私の趣味でもあります時計のお話をさせていただきます。

私は古い機械式の腕時計が好きで、いくつか所有しています。

※機械式の時計とは、ゼンマイなどで動いている電池を使わない時計のことです。

先日、いつも通り仕事をしていると、針が止まり動かなくなっていました。

少しあせりましたが、考えてみるとオーバーホールの時期をかなりすぎていました!

※オーバーホールとは、人間でいうと健康診断、住宅で言うと定期点検になります。

毎日使っていて元気に動いてくれていたので、ついつい点検を先延ばしにしてしまいました….

今は購入したお店に修理を依頼していますが、どんな状態なのかとても心配です。

「もっと早く、適切な時期にオーバーホールに出していれば…」

住宅のメンテナンスを担当しているものとしても、反省し改めて点検の大切さを思い知りました。

人もお家も物も、普段のお手入れと定期的なメンテナンスで長く安心して使うことが出来ます。

※ちなみに私の腕時計は1971年製で私と同じ年です。

時計は時計屋さんへ、体はお医者さんへ、そしてお家のことは弊社にご相談ください!!

thinksの家にお住まいのオーナー様にも、5年、10年と5年ごとのプロによる点検をおすすめいたします。お声がけいただければ、喜んで伺わせていただきます。

また、弊社より定期点検のご案内が届いております、オーナー様にも点検を受けていただくことをお願い申し上げます。ハガキが見当たらなければお電話での連絡で結構です。

皆様のお体の健康と、お家に長く安心して住んでいただけること、そして私の時計が元気に帰って来ることを祈って、今回のブログとさせていただきます。

 

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/翼創建 tel.0270-32-8411
www.tsubasasouken.co.jp/
thinks/翼リフォームサービス tel.0270-32-8899

 

-Uncategorized

関連記事

no image

秋の終わり

皆さん、こんにちは!設計の岩崎です。 あ 久しぶりの投稿になってしまいました。。。 ふと気づけばもう11月。寒いのが大の苦手な自分にとってはまた悩ましい季節がやってきてしまいました。 毎年思うのですが …

no image

完成間近

皆さま、こんばんは! 今日は久しぶりに少し肌寒い1日でしたね。 この気温があと少し続いてほしいですね~! さて、本日は足利市のK様邸へ行ってきました。 お引渡し間近! 改めて仕上がった外観、内観を見る …

OB宅ご案内

皆さんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 本日はT様お宅にお邪魔をさせて頂きました! こちらのお宅は入社前から知っていて、 (thinksの建物とは知らなかったですが) ずっと気になっていました! …

no image

今月1回目のオープンハウス終了

こんばんは。 アドバイザーの髙橋です。 9月18日、19日のオープンハウスが本日終了いたしました。 今回もたくさんのお客様に見学会にご参加いただき、 ありがとうございました! 次回は栃木県足利市菅田町 …

no image

個性が光り輝く上質なデザイン

こんにちは! 今日も暑いですね~ 日差しがまぶしくてすでに真夏並み まだ5月だというのにこの暑さでは、これからやってくる夏本番が思いやられますね…。   私はというと、こんな暑い日なのに風邪をひいてし …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930