Uncategorized

模型の奥深さ

投稿日:

thinksではお客様へのプラン出しの際に

お家の模型を一緒に作っています。

IMG_2699

建物の大きさや形状

間取りや部屋の広さなど

模型を通して確認することが出来、

これからお客様が住まうお家のイメージを

より膨らませて頂く事が出来ます。

IMG_2704

IMG_2709

模型繋がりということで少し前になりますが

今年の春に東京にオープンしました

「建築倉庫 ARCHI-DEPOT」へ

行ってきました。

こちらは日本唯一の建築模型の展示・保存施設で

中に入ると沢山の模型がずらり。

IMG_2055

中には著名な建築家の作品や

実際に建てられている建築の模型が数多くあります。

IMG_2077

新国立競技場の設計を手掛ける隈研吾氏による

福岡県にあるスタバ(模型のサイズでの細かい木組みに感動)や

IMG_2158

浅草の文化観光センターも。

実際の建築を訪れた事のある方も居るのではないでしょうか?

IMG_2153

IMG_2150

大きな模型から小さな模型まで様々。

1つ1つの模型にも作り手の想いが込められています。

私達thinksの作る模型にも同じく

お客様への想いが込められています。

お家づくりを進める上で、模型を見るのも

1つの楽しみにして頂けたらと思います。

設計 新井

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/株式会社 翼創建

http://www.tsubasasouken.co.jp/

-Uncategorized

関連記事

縁あっての仲間たち

こんにちは! 2月の大雪の名残もなくなってきましたが、 まだまだ寒い日が続いていて冬服から脱出できないアドバイザー市村です。 3月は年度末ということで、昨年4月に入社した新人もなんとか1年間頑張って、 …

no image

珈琲

皆さんこんばんは。 アドバイザーの下田です。 今回は私の大好きな珈琲について書こうと思います。 私は、自分でコーヒー豆を挽いてエスプレッソを落として毎朝コーヒーを楽しむ大のコーヒー好きです。 だからと …

no image

今年も残り1ヶ月!!

こんばんわ! アドバイザーの木暮です。 2014年も残り1ヶ月で終わってしまいます。 社会人1年目の年、時間だけが過ぎていってる気がします。 ですが、あと1ヶ月ありますが色々の事を経験できたのかなと思 …

引渡し

こんにちは日中の暑さが段々と和らぎ朝晩はちょっと寒いくらいです。暑さ寒さも彼岸まで、温暖化が進んでいる様ですがこの辺りは変わらない様です。先日、太田市でK様邸のお引渡しがありました。 ヒアリングシート …

ワクワクする出来事

こんにちは!ギャラリーアドバイザーの藤本です。 気づけばもう3月。少しずつ春の陽気に近づいてきた昨今ですが、 先日の春一番は凄まじかったですね; 風の強い日が増えるのと比例して、花粉の猛威に晒されてい …

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031