Uncategorized

日本の家

投稿日:

少し前に本屋さんで購入した

「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」

上巻をもう少しで読み終わります。

特別に村上春樹さんが好きというわけでは無いのですが

空いた時間に携帯電話の画面を見る時間を

他の事に費やした方が良いなと

ふと思いまして、

本屋さんに出かけた時に友人がこの本を面白いと言っていた事を

ふと思い出しまして、

手に取り読み始めたのですがとても面白いです。

.

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

.

文章にも個性というものがあると思っています。

言いまわし方、表現の仕方、言葉の選び方、

読んだだけで、誰が書いたのか分かるような。

住宅にも同じように個性があると思います。

作った人らしさ、住んでいる人らしさ

そういうものが強く感じられる作品が個人的には好きです。

なので、このブログでも

私らしさがほんの少しでも表現できれば良いなと

密かに思いながら更新しています。

.

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

.

IMG_9158

IMG_9156

「住宅は芸術である」

ある建築家の方の言葉です。

2ヶ月ほど前に見に行った

日本の家 1945年以降の建築と暮らし

その展示空間にあった言葉。

この言葉が生まれたきっかけには

当時の時代背景が大きく関係しているようなのですが

受け手によってこの意味の解釈は

大きく変わるような言葉だと思いました。

.

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

.

IMG_9168

IMG_9174

IMG_9188

IMG_9189

IMG_9201

.

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

.

住宅と一言で言っても本当に様々なものがあります。

これはほんの一例でしかありませんが、

これらの作品には

作り手の方の個性が存分に現れていると感じます。

ちなみに上から2枚目の住宅は

屋根の上にキッチンがあるという

固定概念を見事に壊されるようなものです。

建築に当たり行政からは

危ないから手すりを付けろと言われたらしいのですが、

お施主さんは

「周りの家の屋根には手すりが付いていないのに

どうしてうちだけ付けなければいけないのか」

と反対したらしいです。

建築当時の法律ではそのままでも建てられたのですが

今では法律が改正されてしまったために

このような住宅は日本ではもう作ることが出来ないため

日本で最初で最後の住宅らしいです。

.

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

.

IMG_9207 IMG_9208 IMG_9209

現在、前橋市でホテルの改修を行っている

藤本壮介さんの最初の住宅作品

T-house

大学を卒業してすぐに

住宅を使っての展覧会が開催されたので

内部を見に行くことが出来た懐かしい作品です。

.

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

.

気が付けばあっという間に1年が終わります。

T-houseを見に行ったあの日から

もう4年程経ちました。

自分はあの頃より少しは成長しているのかと

ふと考えてみたりもします。

それでも、

今年は見たかった展覧会を

幾つか見ることが出来て、

行きたかった建築にも

幾つか行くことが出来て

満足しております。

そういった様々な事を通じて

私らしいと言われる建物を

作れるようになりたいと思います。

2017年も残り僅かになりましたが

皆様、お身体など崩さぬようお気を付け下さい。

来年も宜しくお願い致します。

設計 新井

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

群馬・栃木で建てる注文住宅

 

-Uncategorized

関連記事

ゆき⛄

みなさまこんにちは! アドバイザーの赤城です。 先日の雪、大丈夫でしたか? 私は普段雪道を運転しない為、 少し緊張しましたが無事溶けて昨日今日と温かくなりましたね! thinksのロゴも雪に覆われてい …

洗面スペース

皆さんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 今日も暑いですね。 4連休でお出かけしている方も沢山いると思います。 熱中症対策をしっかりとしながら楽しんでください! 今回は洗面スペースを紹介させていた …

現場日記 S

皆様こんにちは。 だいぶ寒くなってきましたね。 山ではいよいよ雪が積もり始めたようです。             先日、翼創建 現場監督と安 …

no image

完成現場見学会

皆様こんにちは。 暑い日が続いておりますが、今週末に伊勢崎市波志江町にて完成現場見学会を開催します。 今回の建物には24時間全熱交換型換気システムを採用しております。 この蒸し暑い夏、「空気を整え」よ …

ミーレで簡単!オーブン料理体験会

こんにちは!先日、田植え体験をしてきた石原です。微生物と触れ合い、ちょっと瞑想にも似た感覚を味わえました。自分の手で食べ物を作れることは豊かだなと改めて思いました。 食の意識が高まる昨今、食材だけでな …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930