現場日記

現場日記

投稿日:

今日は伊勢崎市のI様の美容室新築工事に伴い

既存住宅の解体工事の着工でした!

昭和48年に建てたこの住宅36年経った今も、

まだまだ住めるしっかりとした創りで少しもったいない気もしました。。

(この住宅  ちなみに、さすらいと同級生です(^^)  )

CIMG3540

 

 

 

 

解体工事、造成工事完了後、美容室の新築工事が始まります。

午後は伊勢崎市のT様邸へ。。。愛車のスマート号に乗り込みエアコン全開で向いました(^^)

現場では前にさすらいブログで紹介した基礎工事のメンバーが基礎の配筋を行っていました!

CIMG3542

 ←鉄筋のピッチをしっかり確認!!

  結束線で鉄筋を固定していきます。

  今月後半には上棟予定です!

  順調に進んでいますよ~

 

 

 

今日の現場日記、担当はさすらいの現場監督SHIMADAでした。。。。。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。今年の秋は紅葉を見にも行けず、気付いたら山では初雪のニュースが出ていました。あっという間に過ぎてしまいそうです。 足利市のT様邸ではユーロスタッコ仕上げの壁に壁掛 …

no image

「 現場日記 」

    んん~・・・ もう春ですかね~。。。     風が気持ちイイーって感じます。。。     サクラも、もう少しで満開で花見の時期です。        (翼創建はもうしましたが・・・さくらが咲いて …

現場日記

今日はとてもいい天気でしたね! 前橋市O様邸では、大勢の業者さんが朝から入れ替わり立ち代り工事に来てそれぞれの工事を完了させて帰っていきました。 足場バラシも完了して・・・・・・・まぶしくて、少し目を …

no image

「 現場日記 」

     やっと、天気が回復しましたかね~。。。    ここ何日、雪でずいぶん痛い目にあっちゃいましたよ。。。    現場の工程が変更変更で・・・。。。    ま、ま、天気に愚痴を言っても、自然の物で …

現場日記 S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 今年はここ数年では珍しく、山にもしっかり雪が積もって久しぶりに冬らしい冬が来たなと感じています。 現場の方では天候の崩れも少なく、順調に工事が進んでいます。 館 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930