Uncategorized

名言

投稿日:

来週は暑くなりそうですね(汗)

以前に弊社にて住宅を建てていただいた
高崎市のK様邸、敷地内に2棟ある蔵の
修繕工事のご依頼をいただきました
今月末から修繕工事を行う予定です
現況、漆喰は割れ土壁がドッサリ落ち
見るも無残な状態です
蔵の修繕を何棟も手掛けている左官職人
にお願いしキレイな蔵にしてもらいます

真田丸の文字

左官職人さんといえば・・・
NHKの大河ドラマ「真田丸」
の文字を描いた挟土秀平さんです
挟土さんの名言の1つ
「オリジナルとは他者と比較する必要のない
説明のいらないもの」
その名言に僕はとても共感しました
まさにthinksが目指すオンリーワンの家造り
と同じです!
挟土さんが土壁に描いたダイナミックで
キレイな文字のように、お客様に感動を
与えられるような仕事をしていきたい!
「真田丸」この字を見る度に思います
nagai

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp/
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

群馬・栃木で建てる注文住宅

-Uncategorized

関連記事

秋のイベント情報!

  こんばんは! 佐野店アドバイザーの松井です。   あっという間に9月も半ばになり、日に日に秋らしくなってきましたね。 わたしは秋の雰囲気がとっても好きで、最近は毎日そわそわして …

35期突入。

こんばんは。 アドバイザーの髙橋です。 10月1日から、thinks翼創建は35期に突入いたしました。 それと同時に私も入社して半年を過ぎました…。 入社した4月は、リクルートスーツを着て会社に出社し …

現場日記S

皆さんこんにちは。 今年も残すところあと3日ですね。 今日は最終日、会社の大掃除頑張りました! さて12月は2件お引渡しとなりました。 みなかみ町のU様、伊勢崎市のK様新居での新年楽しみですね! 中之 …

春の風物詩と言えば・・・

こんにちは。 インテリアギャラリーの藤本です。 すっかり気候も暖かくなりましたし、私も春の風物詩たる「お花見」を楽しみたいのですが、 何かと忙しなくしていたり、花粉症であることも相まってなかなか実行で …

日本文化

    皆さま、こんにちは。 お盆休みも明けて、なんとなく秋の匂いになってきたなぁ、と感じます。 夏はイベントが沢山あって楽しい季節ですが、 やはり過ごしやすい秋が一番好きなので、 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930