Uncategorized

見える景色

投稿日:

皆さん、こんにちは!

 

11月にしては日中暖かい日が続きますね。

これからどんどん寒くなると考えると憂鬱になりそうです…

今年の冬は少し早く起きることを目標にしたいと思います。

 

今月は2件現場での配線打合せを行いました。

両方とも接道する方位も違えば、敷地形状も違いますが

LDKからの景色はより遠くを見えるようになっています。

また道路側・隣地からの視線も建物形状でカットするよう心掛けています。

そうすることで長い時間滞在する場所がより居心地良くなります。

窓からの景色で家にいる時の感覚が大きく変わりますので

これからもその土地、その土地の抜け場所を探していきたいと思います。

 

藤岡市のH邸は東道路で南側はご実家の畑が広がる敷地です。

LDKは窪んだ位置にあり、視線は遮られます。

また隣接して大きめな屋根付きのデッキスペースもあり

LDKの延長として良い空間となりそうです。

 

高崎市のT邸は北道路で周りより少し高くなった敷地です。

住宅地ですがLDKからは極力近くには建物が見えない方向に開いてつくりました。

2階からは近くに白衣観音が見えます。

高い分視線も合わず、より遠くが見える空間になりそうです。

 

IMG_7077IMG_7078IMG_7079

 

 

 

 

 

IMG_6932 IMG_6934 IMG_6933

 

 

 

 

 

以上、設計 岩崎でした。

 

-Uncategorized

関連記事

Mieleオーブンを使ったLunch

皆様こんにちは。 アドバイザーの松下です。 . ファッションアドバイザーとして月に一度来てくださっている、 講師の神崎裕介氏へのおもてなしで 先日お料理を作りました。 . . . □レシピ &#821 …

遂にOPEN!

皆さんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 遂に明日thinks初の太田モデルハウスがOPEN致します! モデルハウスのアイデアが生まれてから 土地探し 設計 地鎮祭 上棟 完成 そしてオープン準備 …

OPEN HOUSE

こんばんは! アドバイザーの下田です。 本日は、8/28.29に開催予定のOPEN HOUSEの少しだけ紹介できたらと思います。 今回のお家は、ダイニングキッチンから廊下まで無垢の床となっております。 …

外構計画で石について調べると 産地によって色や特性があります。とても奥が深く興味深いです。

no image

Miele食器洗い機☆

こんにちは アドバイザー市川です。 9月も残すところあと2日です。 ここ数日快晴続きで、気分も晴れ晴れですね 私が飼っているネコ達も毎朝ベランダで箱に入って日向ぼっこに勤しんでおります   天気がいい …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930