渋川市のオーナーのK様は 庭のグラウンドカバーとして
イワダレソウをお引渡時に植えていたのですが
今では繁殖しすぎているそうです。
イベントで同席した前橋のオーナー様に
一部の苗を譲って頂ける事になりました。
K様ありがとうございます。
イワダレソウは地面を這うように生長し、夏になると小さな花を咲かせます。
刈り込みや踏圧によって、葉っぱがどんどん茂る、強さを持った植物です。
渋川市のK様邸の様に早くイワダレソウが地面を覆い尽くすのが楽しみですね。
投稿日:
渋川市のオーナーのK様は 庭のグラウンドカバーとして
イワダレソウをお引渡時に植えていたのですが
今では繁殖しすぎているそうです。
イベントで同席した前橋のオーナー様に
一部の苗を譲って頂ける事になりました。
K様ありがとうございます。
イワダレソウは地面を這うように生長し、夏になると小さな花を咲かせます。
刈り込みや踏圧によって、葉っぱがどんどん茂る、強さを持った植物です。
渋川市のK様邸の様に早くイワダレソウが地面を覆い尽くすのが楽しみですね。
関連記事
今年初めてのブログです。 という事で 本年もよろしくお願い致します。 先日 来週末にOHを行う高崎のY様邸の完了検査に行ってきたのですが 現場を見て廻ってきました。 鉄骨の階段が軽い感じで とても良か …
こんにちは 5月は新緑の季節 心地よい季節になりました。 桐生市広沢町に去年の12月にHiTOSiOという ベーカリーがOPENしました。 素材の小麦の産地からこだわって作っていて 群馬県産と北海道産 …
こんばんは 12/23・24でみどり市でOH開催しています。 1月にも開催予定で、その頃には外構工事も完了の予定です。 本日は終了致しまして、片付をしていたのですが 月がとても綺麗でしたので写真1枚・ …