T.KOMODA

現場日記K

投稿日:

皆様、こんにちは

今日で、8月の終わり

明日から9月ですが、30℃超えの暑い日が、まだまだ続きそうです。

現場は、毎日汗だくで、頑張っています!

高崎市S様邸は、今日から木工事開始です。

近くにある温度計は、34℃でした。(暑い!)

熱中症にならないように、適度に休憩しながら、土台すえを進めました。

(日なたでの作業のため、日焼けで、腕と顔が、さらに真っ黒になってました)

IMG_1621

無事、本日の作業終了です。

IMG_1623

9月5日(木)上棟になります。

上棟までの工程は、

防蟻処理→床断熱→床合板張り→床養生→足場工事→上棟

の順です。

天気予報は、晴れみたいですが…

担当大工さんが、雨男なので、少し心配です…

そして、伊勢崎市K様邸は、木工事(造作)を行っています。

外部は、本日から左官工事が、入っています。

(モルタル外壁のフェルト・ラス網張りです)

IMG_1603IMG_1610

内部は、石膏ボードが張られて、お部屋の空間が、はっきりしてきました。

9月14日に、お客様造作立ち合い予定です。

しっかり、丁寧に作業を進めていきます!

工事部komoda

-T.KOMODA

関連記事

雨が降る前に

皆様、こんにちは 3月になり、晴れの日が、なかなか続かない春の天気です。 そんな中、太田市F様邸は、昨日からサッシ・土台水切りを取り付け、断熱工事前の造作を進めています。 本日は、外壁の透湿防水シート …

no image

現場日記

こんばんは だんだんと、寒くなってきました。 来週は、最低気温がマイナスになりそうです。 天気は、大丈夫ですが、風が強いと、だいぶ寒く感じます。 あと5日で、新年(お正月)なので、風邪をひかない様、気 …

現場日記

明日から4月に入ります。 昨日、ミニシンクス号のタイヤ交換を行いました。 (ちょっと、遅かったかも?) 洗車も行いました。 きれいになった車で、桜が咲いている横を走っていますと、いつもより、気分が良く …

現場日記 K

皆さん、こんにちは 先日、車で信号待ちをしていましたら、猫がゆっくり横断歩道を左から右へ 信号が、点滅して赤に… 少し早歩きになり、何とか無事渡れました。 (対向車の方も渡り切るのを待って …

現場日記 K

こんにちは ゴールデンウイーク10連休の3日目、今日は、昭和の日です。 平成の日は? 12月23日? 今まで通り毎年、休日になるのでしょうか? 次の天皇誕生日は、いつ?休日? 色々と考えてみましたが、 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930