T.MIYAUCHI Uncategorized

増税後にもチャンスあり!!

投稿日:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
リフォーム担当の宮内です。

暑い日が続きますが、少しずつ秋の気配が聞こえてくる今日この頃、
私も消費税増税を控え忙しい毎日を過ごさせていただいております。

そうです!間近にせまった10%への増税!!
お家のリフォームや修繕をしたかったが間に合わなかった!
など、ちょっと消極的になっている方、まだまだチャンスがございます。

そのひとつが「次世代住宅ポイント制度」です。
今回はリフォーム向けの「次世代住宅ポイント制度」のお話をさせていただきます。
■次世代住宅ポイント制度概要

□対象住宅
持家・貸家について、所有者等が工事を発注して実施するリフォーム
□対象期間
請負契約:2019年4月1日以降
着工:2019年4月1日以降2020年3月31日まで
完工・引渡し:2019年10月1日以降
□性能要件
次の①~⑨のいずれかに該当すること
①開口部の断熱改修
内外窓、ガラス
②外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
断熱材施工
③エコ住宅設備の設置
太陽熱利用システム、高断熱浴槽、高効率給湯器、節水型トイレ、節水水栓
④バリアフリー改修
手すり、段差解消、廊下幅等拡張、ホームエレベーター設置、衝撃緩和畳の設置
⑤耐震改修
⑥家事負担軽減に資する設備の設置
ビルトイン食器洗機、掃除しやす いトイレ、浴室乾燥機、掃除しやすいレンジフード、
ビルトイン自動調理対応コンロ、宅配ボックス
⑦リフォーム瑕疵保険への加入
⑧インスペクションの実施
⑨若者・子育て世帯が既存住宅を購入して行う一定規模以上のリフォーム
概要は上記の通りです、肝心のポイントはどのくらいつくのでしょう。

■発行ポイント数:上限30万ポイント/戸(2万ポイント/戸未満は申請不可)
□断熱改修(改修部位によってポイントを設定)
0.2~10万ポイント/戸
□エコ住宅設備の導入
0.2~2.4万ポイント/戸
□耐震改修
15万ポイント/戸
□バリアフリー改修
0.5~15万ポイント/戸
□家事負担軽減設備の導入
0.9~1.8万ポイント/戸
□瑕疵保険・インスペクション
0.7万ポイント/戸
□若者・子育て世帯の既存住宅購入+リフォーム
※売買締結後、3か月以内に工事請負契約を締結
10万ポイント/戸

※上限特例・算定特例措置あり(要問合せ)

リフォーム箇所

 

 

 

 

 

↑対象リフォーム工事の一例です。

ポイントで交換できる商品も魅力的なものがそろっています!!
事業の詳細は下記URLまで↓

https://www.jisedai-points.jp/

資料の請求やお電話でのお問い合わせは弊社まで。
ご連絡おまちしております!!

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

お電話でのお問い合わせはこちら→ tel 0270-32-8899

-T.MIYAUCHI, Uncategorized

関連記事

梅雨はお家の天敵です。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 6月に入り、梅雨も目前となりました。 梅雨に入ると気になるのが、湿気による結露やカビなどではないでしょうか? いつも以上 …

S A L E

皆様こんばんは。 アドバイザー松下です。 . 今日は伊勢崎店にて、ライフスタイルイベントでした! . 今年最後のワークショップは「お正月の注連飾り」 . 皆様真剣です、、、! とてもきれいな作品ができ …

thinks アクティブキッチン体験会♪ 

こんにちは。 梅雨の季節、雨模様の中…たまに顔を出す青空を、夏まで後もう少し!と 心踊らせてのぞき込んだりしておりますthinks interior galleryの斎藤です。 6月のthinksでは …

お引き渡し!

・ blogをご覧いただきありがとうございます! ・ 先日、佐野市でお引き渡し式がありました。 この日を笑顔で迎えられることが、本当に嬉しく思います。 打ち合わせを重ねた日々を思い出し ご挨拶の時には …

no image

11月・・・

皆さんこんばんは。 アドバイザーの下田です。 あっという間に11月に入ってしまいました。 年末に向けて年越しの準備など始めた方もいるのではないでしょうか? コロナも落ち着いてきたので、紅葉を見に行くの …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930