J.ISHIHARA

観葉植物のある暮らし

投稿日:

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
11月も半ばを過ぎ、空っ風が冷たい季節になりましたね。

家のデコポンも色付き、寒さを一層感じます。

IMG_0055

 

外は、落ち葉の季節になり、色が少なくなっていきますね。

私はお家の中で、観葉植物の「サンスベリア」を育てています。

IMG_0053

マイナスイオンを発生し、剣のような力強い姿は存在感も抜群で、

厚みのある葉には空気をキレイにする効果があります。

すべすべとした肌触りで清潔感のあるサンスベリアは、目にも癒しを与えてくれます。

 

植物をなかなか育てられない私も今のところ頑張っています。

 

これから育ててみたい観葉植物はテーブルヤシ。

 

DSC_1322

 

鮮やかなグリーンの葉と軽やかな雰囲気。
寒さ・日陰に極めて強く、育てやすいそうです。

 

もう一つはオキシカルジューム

 

2011/ 9/ 7 12:41

 

日陰にも強く、水管理も簡単です。

 

お部屋の中にグリーンプラスする事で、彩りが加わり、

くつろぎの空間になっていきます。

皆さんもお気に入りのグリーンを楽しんでください。

 

積算 石原

 

空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

群馬/栃木/埼玉/注文住宅/デザイン住宅/新築/自由設計

-J.ISHIHARA

関連記事

no image

撮影に行ってきました

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 桜の開花の便りも届き、春を感じられるようになりました。 桜は開花してから満開まで7日位、満開の期間は5~6日位との事です。 楽しめる期間が短いからこそ …

フィルター掃除

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 9月も半ばを過ぎましたが、35℃を超える日が続き、 秋が年々短く感じますね。 まだまだ、エアコンを付けないと過ごすには大変です。 忘れがちなので、エアコ …

no image

撮影

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 5月ですが、暑い日が続きますね。 今年の夏は、暑いという予想が出ていますが、今から乗り切れるか心配です。 さて、本日は前橋市のK様邸の写真撮影に伺って …

・・・らしさ

先日、今週の22日、23日にオープンハウスを行う予定のM邸の検査を行いました。 ご近所の方々からは、「家ですか?」と言われる外観。 当社の物件は、そう言われることが多いですが・・・ 当たり前のことです …

うれしいお知らせ

いつも、ブログをご覧頂きありがとうございます。 日に日に、暖かくなり春が近づいている感じがしますね。 先日、うれしいお知らせが届きました。 毎年、日本金属サイディング工業会が開催している 【金属サイデ …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930