M.IMAI

給湯器交換

投稿日:

寒さが本格的になってきましたね

翼リフォームサービス 今井です

今回は給湯器の交換工事について

先日12年くらい使った給湯器を交換しました。

お客様から、お湯の温度が一定しないという相談を受けて、交換する事になりました。

給湯器

工事は半日で終わり、その日の夜からは新しい給湯機をお使いいただけます。

給湯器 (1)

給湯器の調子はわかりにくくて、突然お湯が出なくなって困ってしまします。

特に水道の温度が低いこの時期は冷たい水からお湯を沸かすので、給湯機の負担が大きくなり、故障が多くなります。

給湯器は安価なものではないので、急な出費にあわてないように、計画的に交換されることをお勧めします。

・異音がする・お湯がぬるい・煙が出る等々故障のサインです。

設置して数年ならメーカーのメンテナンスに相談してみてください。

7~8年であれば、修理と交換の両方を検討してください

10年以上経過している場合は交換をお勧めします。

「何か変だな?」と思ったら、是非相談してください。

 

-M.IMAI

関連記事

no image

順調です

高崎市の南陽台で店舗併用住宅を建設中です。 2月10日に上棟しました。 その後、防蟻消毒 特徴的な屋根工事を終えて、 先週初めに、土間の仕上げコンクリートを打設しました。 明日から、内部の造作工事が本 …

床下断熱

現場移動の途中でも満開の桜を見ることができます。 翼リフォームサービス 今井です。 先日、リフォームを検討中の築25年の住宅にお住まいのお客様のお宅に伺いました。 リフォームの内容を打ち合わせした後、 …

インスペクション

本日は少し、珍しいお知らせです。 最近、住宅を購入するお客様から(中古や建売り)、建物の状況を知りたいので、調べてほしい、という問い合わせが、続きました。 翼リフォームサービスでは、そのようなお客様 …

こんな相談

爽やかな季節になってきましたね 翼リフォームサービス今井です。 今日はこんな相談の事例です。 以前、建築されたお客様のご実家の雨漏りの相談です。 築40年超えの建物で、普段の雨では雨漏りはありませんが …

構造美

寒さが本格的になってきました。風邪をひかぬように気を付けてる、工事部の今井です。 先日より木工事を着手した現場です。 平屋建ての100坪超えの現場に、今日、大引きを施工しました。 若干変形の現場ですが …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930