こんにちは、近々 ショールームの改装を行うのですが
水洗をメインに改装していき
水の出方を体感できる様にデモを数多く設置する予定です。
水の出方も水栓によって変わります。
水の出方の動画→コチラから
下の水栓はプレートを付け替えて意匠を変える事ができて
カウンターに素材を合わせることも可能です。
水洗の金属部分も色をオーダーで決めることもできます。
シンクの色も何種類かあります。
特殊な水栓などをお探しの方はショールームに是非ご来場ください。
お待ちしております。
投稿日:2020年1月21日
こんにちは、近々 ショールームの改装を行うのですが
水洗をメインに改装していき
水の出方を体感できる様にデモを数多く設置する予定です。
水の出方も水栓によって変わります。
水の出方の動画→コチラから
下の水栓はプレートを付け替えて意匠を変える事ができて
カウンターに素材を合わせることも可能です。
水洗の金属部分も色をオーダーで決めることもできます。
シンクの色も何種類かあります。
特殊な水栓などをお探しの方はショールームに是非ご来場ください。
お待ちしております。
関連記事
前橋の臨江閣は明治17年9月、当時の群馬県令・楫取素彦や市内の有志らの協力と募金により迎賓館として建てられたそうで、 現在は県の重要文化財に指定されていて、別館は明治43年一府十四県連合共進会の貴賓館 …
3月の半ばになって 外に出るのにコートを着ていく必要がなくなり 寒い冬が終わりを告げるころになりました。 自分は現場にも行き易くなり ちょっと うれしいです! 建築の節目では 着工・上等・引き渡しとい …
9月に入って厳しい暑さが無くなった様な気がしますが これから台風の季節で14号はこちらに段々近づいてきます。 先日、K様と現場で金物の取付をしました。 今の段階だとパッと見わかりませんが この金物に梁 …
今日も暑い中 甲子園では 前橋育英の野球部の皆さんが 準々決勝を突破しました。 おめでとうございます! 自分は 今晩 熱闘甲子園を観ながらRIEDELのグラスで祝杯を挙げたいと思います。 ところで高崎 …